お花見に♥青紫蘇とカリカリ梅の桜稲荷

cassieN @cook_40088420
お花見に連れて行きたいかわいこちゃんです♥
カリカリ梅の食感がポイント。
桜の香りも◎
このレシピの生い立ち
お花見用に。
酢飯がピンク色になったらかわいいなぁ♪
と、梅酢を使いました♥
簡単なのにおしゃれに見えて、
お花見などの持ち寄りにおすすめです~♥
お花見に♥青紫蘇とカリカリ梅の桜稲荷
お花見に連れて行きたいかわいこちゃんです♥
カリカリ梅の食感がポイント。
桜の香りも◎
このレシピの生い立ち
お花見用に。
酢飯がピンク色になったらかわいいなぁ♪
と、梅酢を使いました♥
簡単なのにおしゃれに見えて、
お花見などの持ち寄りにおすすめです~♥
作り方
- 1
カリカリ梅は種をとり、粗めのみじん切り。
紫蘇もみじん切り。
桜の塩漬けは水に入れて塩抜きしておく - 2
酢飯モード(あれば)で炊いた炊きたてごはんに梅酢、昆布茶、しらす、紫蘇、カリカリ梅を混ぜて、酢飯をつくる。
- 3
寿司飯を8等分にわけ、それぞれ稲荷の皮に入れる。
- 4
塩抜きした桜の花をキッチンペーパーで水分を拭いてから載せる。
完成!
コツ・ポイント
酢飯の梅酢は濃さによって大さじ1~大さじ2まで調整してみてください!
うちのは手作りで味薄めだったので大2としています。
甘くて濃いめのお稲荷さんのあげとの相性がいいです!
作りたてより、ちょっとおいたくらいが味がなじんで◎
似たレシピ
-
-
-
お花見弁当✿激簡単!桜いなりすし✿ お花見弁当✿激簡単!桜いなりすし✿
桜の香りがお花見気分を盛り上げる、可愛い1品。簡単だけど「作ってきました~」と自信を持って言える、女らしさアピールレシピ 朝まと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824765