枝豆漬 にんにく風味

ともたろうげんき
ともたろうげんき @cook_40049685

ビールが進む~!にんにく風味の枝豆漬です。
このレシピの生い立ち
そもそもは出汁だけで漬けていたのですが・・なんか足らないと入れ始めたらこちらが定番になりました。焼いて半分・漬けて半分もいいですよ!

枝豆漬 にんにく風味

ビールが進む~!にんにく風味の枝豆漬です。
このレシピの生い立ち
そもそもは出汁だけで漬けていたのですが・・なんか足らないと入れ始めたらこちらが定番になりました。焼いて半分・漬けて半分もいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1束分
  1. 枝豆(下手の両端を切ったもの) 1束
  2. 3g
  3. 本つゆ 100㏄
  4. にんにく(すりおろし) 2かけ
  5. 鷹の爪 2本

作り方

  1. 1

    塩3g程まぶし10分おいてからゆでる。
    3分で1度味見して食べられる硬さで火を止める。

  2. 2

    茹でている間に露を作る本つゆを100㏄と同量の水(100㏄)で薄める

  3. 3

    鷹の爪をポキっと折ったものとにんにくのすりおろしを加える。

  4. 4

    ゆであがった1)を3と混ぜて2日ー3日冷蔵庫で寝かせる(1日ごとに汁がよく混ざるようにひっくり返す)

コツ・ポイント

*ゆですぎない(好みではありますが)
*ハサミで前後少し切込みを深く入れる。(味をしみやすくするため)
*鷹の爪は子供がいる場合はなくてもいいとおもいます。または種を除いて使用してください。
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともたろうげんき
に公開
50代前半の主婦です。普段は自営で仕事しています。子供は33歳と29歳の男の子の母です。(もう、子供じゃないわね(笑))季節の物、そのときあるもので御飯♪や体調に合わせた料理を考えるのがすきです。基本的に素材は大したものは使いませんが、調味料は上白糖は無く甜菜か粗糖、本みりん・酒(一升瓶w)ヤマサ特選有機丸大豆の吟選しょうゆ使用(大豆小麦塩)です.美味しいご飯で皆で元気に楽しく!
もっと読む

似たレシピ