簡単☆美味しい具沢山な煮物♪

akitchen
akitchen @cook_40041199

味付けが絶妙!!これ1品で満足なおかずになります☆濃い目でご飯にとっても合う美味しい煮物です♪
このレシピの生い立ち
以前勤務していた職場のお料理教室のレシピをほんのちょっとだけアレンジしました!!

簡単☆美味しい具沢山な煮物♪

味付けが絶妙!!これ1品で満足なおかずになります☆濃い目でご飯にとっても合う美味しい煮物です♪
このレシピの生い立ち
以前勤務していた職場のお料理教室のレシピをほんのちょっとだけアレンジしました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 大さじ1
  3. 少々
  4. 里芋 6個
  5. 干し椎茸 4枚
  6. 蓮根 3cm
  7. にんじん 1/2本
  8. だし汁 1カップ
  9. 醤油 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. 干し椎茸の戻し汁 大さじ2(適量で)
  13. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむき、2~3等分にし水に浸けておく。干し椎茸を戻しておく。お好みで鶏肉の皮を取り一口大に切り、酒・塩で下味をつけておく。蓮根の皮をむき適当な大きさに切り、水にさらしておく。(A)だし汁・醤油・砂糖・酒・椎茸の戻し汁を合わせておく。

  2. 2

    里芋の水気をきり、塩を振って揉み、洗っておく。戻した干し椎茸を2等分にしておく。にんじんを適当な大きさに切り、だし汁で茹でておく。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を軽く炒め、下処理した里芋・干し椎茸を加え全体に油が回ったら(A)を加えて強火にかける。煮立ったらアクを取り中火にし、落とし蓋と鍋蓋をしてしばらく煮る。(水分が少しだけ残るくらいまで)最後ににんじんを加えて軽く煮る。

コツ・ポイント

だし汁の濃さはお好みですが、濃い目がオススメです!!私はほんだしを使いました。里芋の下処理をしっかりすることで、美味しく仕上がります。干し椎茸は砂糖水にいれて電子レンジで加熱すると早く戻ります。面倒な場合にんじんも最初から一緒に煮てもOKです。その他に栗を加えても美味しいです。お好みで柚子の千切りを飾っても良いと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akitchen
akitchen @cook_40041199
に公開
みなさんの美味しいレシピに感謝感激の毎日です♬♥(´ `*)♥♬
もっと読む

似たレシピ