刻み昆布のにんにく生姜炒め

ochikeron @ochikeron
にんにくと生姜とごまの香りが食欲をそそりご飯がすすみます (>▽<)
このレシピの生い立ち
ご飯がすすむ昆布の炒め煮が作りたいなと思ってにんにくと生姜で作ってみました♪
作り方
- 1
水の入った大きなボウルにざるをつけ、刻み昆布を入れて20分浸してもどし、柔らかくなったら流水でもみ洗いして水気をきる。にんにくと生姜は千切りにしておく。
- 2
ごま油で1で千切りにしたにんにくと生姜を炒め、香りがしてきたら1でもどした刻み昆布を加えサッと炒め醤油と塩で調味する。火を止め白炒りごまを和えて出来上がり。
コツ・ポイント
大忠食品の刻み昆布を使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17827216