炙り万願寺とうがらしとプチトマト辛味漬け

ツンツン48 @cook_40042322
ピリっと辛いけどトマトの酸味と甘みで後味さわやか。
このレシピの生い立ち
万願寺とうがらしを軽く焼いて麺つゆなどにつけたりする定番のおかずに一捻りしてみました。ラー油の辛味と香りがなかなかいい感じです。
炙り万願寺とうがらしとプチトマト辛味漬け
ピリっと辛いけどトマトの酸味と甘みで後味さわやか。
このレシピの生い立ち
万願寺とうがらしを軽く焼いて麺つゆなどにつけたりする定番のおかずに一捻りしてみました。ラー油の辛味と香りがなかなかいい感じです。
作り方
- 1
万願寺とうがらしを洗い、爪楊枝などで穴を開ける。プチトマトはヘタをとり洗う。グリルに万願寺とうがらしを並べる
- 2
ホイルで受け皿を作りグリルに敷きプチトマトを並べ、強火で焼く
- 3
合わせ調味料を作る
- 4
焼けた、万願寺とうがらしを漬け込む。プチトマトは皮が破れ好みの焼き色になれば漬け込む
- 5
粗熱がとれれば、密閉容器に移し一味唐辛子を振り掛けられ、冷蔵庫で冷やす
コツ・ポイント
万願寺とうがらしとプチトマトは好みの焼き加減で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!万願寺唐辛子・プチトマト白だし漬け 簡単!万願寺唐辛子・プチトマト白だし漬け
漬けタレは簡単に白だしで♪万願寺唐辛子とプチトマトに白だしが染み込んだ冷やして美味しい夏の1品!冷え冷えで召し上がれ 京たまご -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17828616