炙り万願寺とうがらしとプチトマト辛味漬け

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

ピリっと辛いけどトマトの酸味と甘みで後味さわやか。
このレシピの生い立ち
万願寺とうがらしを軽く焼いて麺つゆなどにつけたりする定番のおかずに一捻りしてみました。ラー油の辛味と香りがなかなかいい感じです。

炙り万願寺とうがらしとプチトマト辛味漬け

ピリっと辛いけどトマトの酸味と甘みで後味さわやか。
このレシピの生い立ち
万願寺とうがらしを軽く焼いて麺つゆなどにつけたりする定番のおかずに一捻りしてみました。ラー油の辛味と香りがなかなかいい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 万願寺とうがらし 10本
  2. プチトマト 20個
  3. 合わせ調味料
  4. しょう油 大さじ3
  5. 黒酢 大さじ2
  6. オリゴ糖 大さじ1
  7. すりごま 大さじ1
  8. 一味唐辛子 適量
  9. ラー油 小さじ2

作り方

  1. 1

    万願寺とうがらしを洗い、爪楊枝などで穴を開ける。プチトマトはヘタをとり洗う。グリルに万願寺とうがらしを並べる

  2. 2

    ホイルで受け皿を作りグリルに敷きプチトマトを並べ、強火で焼く

  3. 3

    合わせ調味料を作る

  4. 4

    焼けた、万願寺とうがらしを漬け込む。プチトマトは皮が破れ好みの焼き色になれば漬け込む

  5. 5

    粗熱がとれれば、密閉容器に移し一味唐辛子を振り掛けられ、冷蔵庫で冷やす

コツ・ポイント

万願寺とうがらしとプチトマトは好みの焼き加減で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ