卵白と強力粉で作るケーキ*卵白消費にも

ふみたママ @cook_40055855
パウンドケーキよりあっさりとしていて、表面はカリッとサクッと♪しっかりとした食べ応えです(^^*)
朝食にもどうぞ•••
このレシピの生い立ち
最近、クックで検索したレシピで強力粉でパウンドケーキを焼き、薄力粉より好みだったので
卵白消費に焼いていた自作ケーキを強力粉に変えて、マーガリン分量を見直し、覚え書きとして、レシピ化してみました^^
作り方
- 1
*準備*
パウンド型にクッキングペーパーを敷いておく。
材料の計測。
強力粉とベーキングパウダーを合わせふるう。
- 2
*準備*
マーガリンはレンジ500w で50~60秒加熱し溶かす。
オーブン180度で予熱
- 3
卵2個分の卵白をボウルに入れ、メレンゲを作ります。
泡立て始まってから2~3回にわけ砂糖を加えながらハンドミキサーで^^ - 4
しっかり角がたつまで泡立てる。
つやつやになるまで^^ - 5
メレンゲに溶かしたマーガリンを加え混ぜ合わせます。
ハンドミキサ−スイッチオフで混ぜはじめてから低速で手早く^^ - 6
溶かしたマーガリンを混ぜ合わせた後のこような感じです^^
- 7
粉類をザッと全量加え、ゴムベラまたは木ベラ等で粉っぽさがなくなるまで
混ぜます。 - 8
この様な感じになります。
- 9
準備しておいた型に生地を流し、流すというよりは、生地をおとし、予熱しておいたオーブン180度で25~30分焼きます^^
- 10
写真は27分焼きました。
25分頃から焼き加減確認してみてください。
- 11
表面はカリッとしていて、
中はもっちりしていて、
パウンドケーキとパンの中間?のような後味かもしれません^^
コツ・ポイント
メレンゲをしっかり艶々、角がたつまで泡立てる。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17828906