鶏の黄金焼き-レシピのメイン写真

鶏の黄金焼き

じょせふぃーぬ
じょせふぃーぬ @cook_40094779

簡単!うまい!お弁当のおかずにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたおかすです。
簡単でご飯のおかずにもぴったり!

鶏の黄金焼き

簡単!うまい!お弁当のおかずにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたおかすです。
簡単でご飯のおかずにもぴったり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 溶き卵 1コ
  3. ネギ細切り 1本
  4. ひとつまみ
  5. 味の素 少々
  6. 日本酒 大さじ1
  7. 小麦粉 適宜
  8. ☆塩 小さじ1/3
  9. ☆日本酒 大さじ2
  10. ☆味の素 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は筋切りをしてボールに入れ、塩、味の素、日本酒を加えてよくもみ込みます。

  2. 2

    鶏に小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせて、多めの油をひいたフライパンで皮目から焼き、いい色がついたらひっくり返します。

  3. 3

    火を中火にして、溶き卵が残っていたら上からかけながら5分ほど焼きます。焼いている間に☆を合わせたタレを作っておきます。

  4. 4

    鶏が大体焼けたらキッチンペーパーなどで油を取り、ネギを入れてタレを全体に回るように加えます。

  5. 5

    ぐつぐつと2分ほど煮てから火を止めて、好みでごま油(分量外)をたらします。食べる時にからし醤油をつけても美味しいです。

コツ・ポイント

小麦粉はしっかりつけた方が卵がよく絡みます。
火の通りが心配な場合はフライパンに蓋をして煮て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じょせふぃーぬ
じょせふぃーぬ @cook_40094779
に公開
食べ物はブロッコリー飲み物は水が好きです
もっと読む

似たレシピ