ヘルシー酢鶏

M.Yoko @cook_40035451
ヘルシーでさっぱり!!
なのにご飯が進む美味しさです♪
夏バテ予防に野菜たっぷりでどうぞ。
このレシピの生い立ち
酢豚の美味しさはそのままで、カロリーダウンの為
鶏肉(むね肉)で酢豚風に作りました。
ヘルシー酢鶏
ヘルシーでさっぱり!!
なのにご飯が進む美味しさです♪
夏バテ予防に野菜たっぷりでどうぞ。
このレシピの生い立ち
酢豚の美味しさはそのままで、カロリーダウンの為
鶏肉(むね肉)で酢豚風に作りました。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、下味の酒としょうゆをもみこむ。
- 2
玉ネギは1cm幅のくし切りにする。
人参とピーマンは小さめの乱切りにする。
生しいたけは薄切りにする。 - 3
【合わせ調味料】と【水溶き片栗粉】をそれぞれ混ぜ合わせておく。
- 4
鶏肉の汁けをふき、分量の片栗粉をまぶし、160℃の揚げ油でゆっくり揚げる。
- 5
フライパンにゴマ油を熱し、玉ねぎ・人参・生しいたけを加え、よく炒める。
- 6
十分に野菜に火が通ったら、【合わせ調味料】を入れ、強火にかける。
- 7
煮立ったらピーマンと4の鶏肉を加え、ひと混ぜし、【水溶き片栗粉】を入れトロミをつける。
コツ・ポイント
★ピーマンは早く入れると、火が通りすぎて色が悪くなってしまいます。
ピーマンのグリーンを映えさせる為に、ピーマンは最後に入れて 色鮮やかな酢鶏にしましょう!
★お肉を豚に変えれば、一般的な酢豚になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単!鶏むね肉で☆酢鶏 フライパンで簡単!鶏むね肉で☆酢鶏
2024/07/05(金)の夕食に鶏肉はむね肉を使いました片栗粉をまぶして揚げ焼きにご飯が進む!フライパンで簡単! ♡♡♡Mari♡♡♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17829548