春・お花見!米粉でよもぎ団子*草団子♪

たぬぴぃ★
たぬぴぃ★ @cook_40055595

粉の粉にヨモギを練り込んで…草団子♪
串に刺したり・小豆餡・黒蜜・きな粉をのせて。。。

このレシピの生い立ち
冷凍保存して置いたヨモギの活用♪

春・お花見!米粉でよもぎ団子*草団子♪

粉の粉にヨモギを練り込んで…草団子♪
串に刺したり・小豆餡・黒蜜・きな粉をのせて。。。

このレシピの生い立ち
冷凍保存して置いたヨモギの活用♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米の粉(うるち米) 500g
  2. ぬるま湯 400ml
  3. ヨモギID:19705746 200g
  4. ●お好みで…。
  5. 小豆餡(ゆで小豆缶) 適量
  6. 黒蜜 適量
  7. きな粉 適量

作り方

  1. 1

    ボールに、米粉を入れぬるま湯を少しづつ加える。
    ヨモギも加える。

  2. 2

    耳たぶのかたさぐらいにこねる。
    手頃な大きさににぎりとる。

  3. 3

    蒸し器に濡れ布巾を敷いて2.を入れ、湯気の上がった蒸し器で20~30分蒸す。

  4. 4

    ボールに移して、すりこぎ等でよくついて、団子にまるめる。

  5. 5

    お好みで、串に刺したり、餡・黒蜜・きな粉…等で。

  6. 6

    ☆参考!
    ID:19705746
    よもぎの下処理と保存

  7. 7

    ★2015.05.08「お団子」
    カテゴリ承認♪
    (。uωu)♪

コツ・ポイント

ヨモギは下処理したものを…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぬぴぃ★
たぬぴぃ★ @cook_40055595
に公開
亡き母が残してくれたレシピです。お母さんのごはんが食べたいな…
もっと読む

似たレシピ