鶏ひき肉ハンバーグの蒲焼風

リク♂
リク♂ @cook_40095181

鶏肉のヘルシーな味わいと、たれのあまじょっぱい味が以外にマッチ!!
材料も少なく、お手軽です!
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が半額だったので、買ってみたもののどう料理すればいいか悩んでしまいました。
そのとき、丑の日のときに買った蒲焼のたれが残っている事に気付き、作ってみました。
普通においしいんで、家族に好評でした。

鶏ひき肉ハンバーグの蒲焼風

鶏肉のヘルシーな味わいと、たれのあまじょっぱい味が以外にマッチ!!
材料も少なく、お手軽です!
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が半額だったので、買ってみたもののどう料理すればいいか悩んでしまいました。
そのとき、丑の日のときに買った蒲焼のたれが残っている事に気付き、作ってみました。
普通においしいんで、家族に好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏ひき肉 500g
  2. 蒲焼のたれ 50ml
  3. サラダ油 少々
  4. ブロッコリー 1房
  5. 少々
  6. 胡椒 少々
  7. 1個

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉をボールに入れて、塩・胡椒をふるい、卵を入れて粘り気が出るまで良くこねます。

  2. 2

    粘り気が出てきたら、形を作っていきます。
     

  3. 3

    お皿に蒲焼のたれを注ぎ、フライパンを強火で温めます。
     
    温まったらサラダ油をひき、中火にします。

  4. 4

    ②のひき肉を焼きます。
    両面にうっすら焦げ目ができるまで焼きます。
     

  5. 5

    ④のひき肉をフライパンから外し、③のたれに両面をきちんとつけます。
     
    そしてさらに弱火で焼いていきます。

  6. 6

    こんがりと両面に焦げ目ができたら、火を消しフライパンから外してお皿に盛りつけます。
    最後にたれを全体に
    かけます。

  7. 7

    お好みでブロッコリーなどを添えてあげると、色合いも良くなります。

コツ・ポイント

ひき肉に野菜を入れると、よりヘルシーに食べられます!!
とにかく良くこねることが大切です。
粘りがあるほうが、よりおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リク♂
リク♂ @cook_40095181
に公開
毎日の料理で母が頭を悩ましています。少しでも楽できるようにしたいと思っています。簡単でおいしく、ヘルシー。そんなレシピを探しています。どうぞ、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ