夕顔とトマトのとろーり煮♩

ひよママ* @cook_40095612
夕顔がいくらでも食べられちゃうメニューです^ ^
トマトでさっぱり味に☆冷たくてもおいしいです♩
このレシピの生い立ち
夕顔を実家から大量にもらい、毎日消費していた時に考えたメニューです^ ^
夕顔とトマトのとろーり煮♩
夕顔がいくらでも食べられちゃうメニューです^ ^
トマトでさっぱり味に☆冷たくてもおいしいです♩
このレシピの生い立ち
夕顔を実家から大量にもらい、毎日消費していた時に考えたメニューです^ ^
作り方
- 1
夕顔、トマト(湯むきして)は食べやすい大きさに切る。インゲンはそのままでも、長さを揃えて切っても良い。
- 2
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら夕顔を入れて3分くらい煮る。
- 3
夕顔を一煮立ちさせたら、インゲンを入れて3分くらい煮る。
- 4
トマト、固形コンソメを入れて一煮立ちする。
- 5
具材が柔らかくなったら塩で味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつける。最後に溶いた卵を入を回し入れすぐ火を止めて完成♩
コツ・ポイント
最後の卵は回し入れたら火をすぐ止めるとふわぁ〜っとおいしいです♩
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
#ナスやインゲン#冷やして頂く#夏の煮物 #ナスやインゲン#冷やして頂く#夏の煮物
夏場はどうしても煮物を敬遠がちですが煮浸しの様に煮て#冷たく冷やしても美味しい煮物です#サッパリとして野菜も食べられます ケロケロ1号めぐみん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17831151