簡単ピザパン

RinRin0914
RinRin0914 @cook_40095657

ホームベーカリーでパン生地を作り、マドレーヌ型を使って作るお手軽ピザパンです。

このレシピの生い立ち
簡単にピザパンを作るために100均の「マドレーヌ型」を使用しました。

簡単ピザパン

ホームベーカリーでパン生地を作り、マドレーヌ型を使って作るお手軽ピザパンです。

このレシピの生い立ち
簡単にピザパンを作るために100均の「マドレーヌ型」を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン生地
  2. 強力粉 250g
  3. 砂糖 20g
  4. 5g
  5. スキムミルク 12g
  6. 170g
  7. バター 18g
  8. ドライイースト 4g
  9. トッピング
  10. お好きなもの(汁気の少ないもの) 適量

作り方

  1. 1

    パン生地の材料をHBへ投入(バターは5分後、イーストは専用口へ)

  2. 2

    お好きなトッピングを適当な大きさにカットする。

  3. 3

    一次発酵後軽くガスを抜き、45gに分割し丸める。

  4. 4

    ベンチタイム15分

  5. 5

    丸めたパン生地を裏返し、マドレーヌ型の大きさに平らに伸ばして型に入れる。

  6. 6

    具材をトッピングする。

  7. 7

    二次発酵20分

  8. 8

    170度で15分焼く。

  9. 9

    参考キノコグラタンパン
    レシピID : 18992899

  10. 10

    参考カボチャとサツマイモのアーモンドパン
    レシピID : 19044402

  11. 11

    参考ナスミートパン

  12. 12

    参考ひじきレンコンサラダパン

  13. 13

    参考ピザパン

コツ・ポイント

マドレーヌ型にいれ、器型にパンを成形するのがポイントです。まずは簡単なピザパンから。慣れてきたらグラタンパンなどアレンジは無限大。和惣菜を乗せて焼いてもとっても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RinRin0914
RinRin0914 @cook_40095657
に公開
ほとんどのレシピは粉をブレンドし、常温発酵で作っています。お手持ちの粉をお使いの方は水分量を調整して下さいね。また、発酵時間は目安ですので、気温室温等、発酵具合を見て調整して下さい。パンレシピの一部とパン教室のサイドメニューレシピを掲載、さいたま市の自宅で行っているパン教室のレシピは公開していません。詳細はHPもご覧になってくださいね。http://ts-bakery.jimdo.com/
もっと読む

似たレシピ