鶏肉の簡単香草焼き-レシピのメイン写真

鶏肉の簡単香草焼き

てん22
てん22 @cook_40047031

簡単にできる骨付鶏肉の香草焼き・・・っぽいものです。
このレシピの生い立ち
じゃがいもと安売りの骨付き鶏肉を常にストックしているので

鶏肉の簡単香草焼き

簡単にできる骨付鶏肉の香草焼き・・・っぽいものです。
このレシピの生い立ち
じゃがいもと安売りの骨付き鶏肉を常にストックしているので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽先 4本
  2. 白ワイン 適量(50ccくらい)
  3. バジル 適量
  4. パン粉 適量
  5. じゃがいも 1個
  6. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    冷凍骨付鶏肉を解凍するときに、白ワインに入れておく。(白ワインに鶏肉が少し浸るほどの量)
    (冷凍してないものも、白ワインに漬けて置く。)

  2. 2

    鶏肉をボールに入れて、山盛りのパン粉・バジル五枚ほどを適当にちぎったもの・ハーブソルト多めを入れて鶏肉にまぶすように混ぜる。
    【1】の白ワインを適当にちらす。

  3. 3

    グラタン皿の底にオリーブオイルを入れて、薄切りにしたじゃがいもを敷き詰めて、【2】を全部入れる。
    【1】の白ワインを適当にちらす。

  4. 4

    180度くらいのオーブンで30分ほど焼く。

コツ・ポイント

パン粉は、鶏肉にまぶしても残るくらい入れてください。(グラタン皿にも全部一緒に入れてください。ハーブソルトも多めに入れたほうが美味しいです。バジルはなくても大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てん22
てん22 @cook_40047031
に公開
毎日30分から1時間でできる晩御飯を作っています。
もっと読む

似たレシピ