ミキサーで簡単♡ レアチーズケーキ ☻☆

☆寿まま☆
☆寿まま☆ @cook_40095998

シンプルで美味しいレアチーズケーキがあっという間に出来ます☆万人ウケするケーキです♡(๑•ω•ฅ✧
簡単デコで七夕にも☆
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に楽にレアチーズケーキが作りたくて。
記念日に何かケーキを作りたくて、でも面倒なのはちょっと……
これなら簡単だけど手の込んだ様に見えるでしょ♡
彼も褒めてくれました♡

ミキサーで簡単♡ レアチーズケーキ ☻☆

シンプルで美味しいレアチーズケーキがあっという間に出来ます☆万人ウケするケーキです♡(๑•ω•ฅ✧
簡単デコで七夕にも☆
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に楽にレアチーズケーキが作りたくて。
記念日に何かケーキを作りたくて、でも面倒なのはちょっと……
これなら簡単だけど手の込んだ様に見えるでしょ♡
彼も褒めてくれました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmホールケーキ型一台分 (18cmでも)
  1. *ボトム
  2. クッキーやビスケット 100g
  3. 溶かしバター 50g
  4. *生地
  5. クリームチーズ 200〜250g
  6. 生クリーム 200cc
  7. 砂糖 60g
  8. レモン 大さじ1
  9. ゼラチンパウダー 8g
  10. (ゼラチン用) 大さじ2
  11. *デコレーション お好みで!
  12. 100cc
  13. カキ氷のシロップ 100cc
  14. (又はお好みのジュース等) (200cc)
  15. ゼラチンパウダー 5g
  16. お湯 (ゼラチン用) 大さじ2
  17. お好みでフルーツを♡

作り方

  1. 1

    クリームチーズは常温に戻しておく。
    ゼラチンは水でふやかしておく。

  2. 2

    *ボトムを作る。
    ビスケットを丈夫な袋に入れ砕き、溶かしたバター、牛乳と混ぜる。

  3. 3

    型の底に押し固め、冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    *生地を作る。
    ミキサーにゼラチン以外の生地の材料を入れなめらかになるまで攪拌する。

  5. 5

    最初は混ざりにくいのでゴムベラ等でかき混ぜながら。

  6. 6

    ふやかしておいたゼラチンを500wのレンジで20秒加熱し、液状にする。

  7. 7

    6のゼラチンをミキサーの中に入れ、再度攪拌。

  8. 8

    キレイに混ざったら冷やしておいた型に流し込み、冷蔵庫で冷やし固めたら完成♡
    お好みでデコレーションを⇩

  9. 9

    デコレーションをするのは完全にケーキが固まってから♡最低でも3時間は空けてからです☆

  10. 10

    ボウルにお湯を入れ、そこにゼラチンを入れて完全に溶かす。

  11. 11

    10のボウルにシロップと水を合わせたもの(又はお好みのジュース等)をゆっくり泡立てないように混ぜながら入れる。

  12. 12

    レアチーズケーキの上に適量そっと流し込み冷蔵庫で冷やし固めて完成♡
    ゼリー液を流し入れる際、お好みでフルーツを入れても☆

  13. 13

    余ったゼリー液はカップに入れてゼリーに♡

  14. 14

    アラザン等を飾るのはお披露目直前にしてね〜♪
    溶けちゃうから(笑)

コツ・ポイント

しっかり混ぜること。ミキサーにもよりますが、可能であれば蓋を開け、ミキサーを回したまま作業が出来ればとっても楽ちんに、ゼラチンもキレイに簡単に混ざります。
同じ量で18cm型でも出来ます。高さは無くなりますが不格好では無いですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆寿まま☆
☆寿まま☆ @cook_40095998
に公開
クックパッドには学生の頃から長い間ずっとお世話になっています◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞女の子が3人、自身も子供の様な3姉妹の母です♡出張続きでなかなか帰ってこないカップ麺、コンビニ弁当、ファーストフード生活の旦那に、帰って来た時には温かい家庭料理を(笑)あまりご飯を食べたがらない娘達には美味しく栄養のある手料理をと毎日レシピとにらめっこしてますw
もっと読む

似たレシピ