塩サバでも♪定食屋さんのサバの煮つけ

meru103 @cook_40064539
もちろん生サバでもできますが、お値打ちな塩サバでも、ちょっと配分を変えればおいしくできますよ♪
このレシピの生い立ち
サバの煮つけを作ろうと思ったら生サバではなく間違えて塩サバを買ってきてしまいました。いつもの分量より、しょうゆを少し減らし作ってみたらいつも通りおいしくできましたので、お値打ちな塩サバを買うことが多くなりました。
塩サバでも♪定食屋さんのサバの煮つけ
もちろん生サバでもできますが、お値打ちな塩サバでも、ちょっと配分を変えればおいしくできますよ♪
このレシピの生い立ち
サバの煮つけを作ろうと思ったら生サバではなく間違えて塩サバを買ってきてしまいました。いつもの分量より、しょうゆを少し減らし作ってみたらいつも通りおいしくできましたので、お値打ちな塩サバを買うことが多くなりました。
作り方
- 1
フライパンにサバが浸るくらいのお水を沸騰させ、サバを皮目をにして入れ、1分くらい、サバが白くなるまでゆで、臭みをぬきます
- 2
フライパンからサバを取り出し、湯を捨て、○の材料をすべて入れ沸騰させます。
- 3
サバを皮目を上にして入れ、ねぎとしょうがを上にのせ、落し蓋をして、8分~10分弱中火で煮ます。
- 4
煮汁が少なくなって、少しとろっとしてきたら火を止めそのまま冷まします。
冷ますことで味がさらに染みおいしくなります。
コツ・ポイント
★1の臭み抜きの工程は重要なので必ずしてください。熱湯を回しかける方法もありますが、均等にお湯がかからないので、この方法がおすすめです。同じフライパンを使うので手間なしです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17833623