豚バラのけんちん汁

OL2
OL2 @cook_40030500

とろとろの豚バラの油のコクと根菜類のうまみの出たスープを全部飲んじゃいましょう~。
生姜入りで体もポカポカ。
このレシピの生い立ち
豚バラの冷凍してあったのが邪魔だったので使いました〓q|゜Д゜|pワオォ

豚バラのけんちん汁

とろとろの豚バラの油のコクと根菜類のうまみの出たスープを全部飲んじゃいましょう~。
生姜入りで体もポカポカ。
このレシピの生い立ち
豚バラの冷凍してあったのが邪魔だったので使いました〓q|゜Д゜|pワオォ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 300gくらい
  2. サトイモニンジン・大根 適量
  3. こんにゃく 1枚
  4. 出汁の素・しょうゆ・蜂蜜・みりん・酒 適量
  5. 生姜の摩り下ろし 1カケ
  6. 刻み葱 適量

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを2~3コくらいに切り分け、全面に焼き目がつくようにフライパンで焼く。

  2. 2

    圧力鍋に焼いた豚バラを入れ、加圧してしばらく煮る。

  3. 3

    一度2の茹で汁は捨て、新たなだし汁(水+出汁の素)と一口大に切った根菜類を圧力鍋で加圧して煮る。

  4. 4

    豚バラを適度な大きさに切り、(私は1cmスライスくらい)根菜類を煮た圧力鍋に入れて、味付け(しょうゆ等の調味料)と生姜を入れ、もう一度加圧。

  5. 5

    味が染み込んだら、刻み葱を盛り付け出来上がり♪

コツ・ポイント

材料や調味料を入れたらその都度加圧して味を染み込ませ柔らかくする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OL2
OL2 @cook_40030500
に公開
『安い・早い・美味い』の3拍子そろったメニューのレシピを載せています♪
もっと読む

似たレシピ