まさにお袋の味  袋煮

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

 椎茸、牛蒡の香りがほのかにして、味がしっかり滲みた煮物です。お弁当にも最適です。
このレシピの生い立ち
ホントお袋の味で、母がよく作ってお弁当に入れてくれました。

まさにお袋の味  袋煮

 椎茸、牛蒡の香りがほのかにして、味がしっかり滲みた煮物です。お弁当にも最適です。
このレシピの生い立ち
ホントお袋の味で、母がよく作ってお弁当に入れてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 油揚げ 2枚
  2. 豚挽き肉 100g
  3. 干し椎茸 2枚
  4. 牛蒡 50g
  5. 人参 50g
  6. 銀杏 8粒
  7. 1個
  8. 出汁(椎茸の戻し汁と出しで) 1.5C
  9. 砂糖 小さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. 醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    油揚げは、半分に切り、開く。熱湯にくぐらせ油抜きする。干し椎茸は、さっと洗って水で戻し。5mm幅の千切り。

  2. 2

    人参は洗って、細い千切り、牛蒡は皮をこそげ取って細かいささがきにする。

  3. 3

    ボールに豚ひきと2の材料を入れ、粘りが出るまでよく捏ねる。卵も溶いて入れる。醤油、酒各大さじ1(分量外)で下味を付ける。4等分する。油揚げに銀杏を各2粒入れ4等分した中身を詰め楊子で止める。

  4. 4

    鍋に3を並べ、だし汁を入れ火に掛ける。灰汁をすくい、砂糖、みりん、酒を入れ煮る。醤油も入れ落し蓋をして汁気がなくなるまで弱火で煮る。時々上下を返し味を滲みこませる。

コツ・ポイント

油揚げを破らないように気を付ける。
上下返す時も、お箸よりしゃもじなどを使った方がやりやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ