圧力鍋で黒豆煮 おせちメモ

いちごパンだ
いちごパンだ @cook_40064540

2013年おせちメモ。甘さ控えめな黒豆。一晩浸けない横着モノの黒豆煮。
このレシピの生い立ち
市販のおせちは味が濃すぎるので自分で作ります。
2013年おせちメモ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10人分
  1. 黒豆 350g
  2. きび砂糖 100g
  3. 三温糖 50g
  4. しょう油 小さじ2
  5. 1500ml

作り方

  1. 1

    黒豆をざっと洗って、水と一緒に圧力鍋に入れ、高圧で10分加圧する。2時間自然放置。

  2. 2

    黒豆が煮汁に浸かっていなければ、水を追加し、砂糖類を入れさらに高圧で3分加圧する。

  3. 3

    自然放冷して味見。しょう油を入れて少し煮詰める。

  4. 4

    2021年12月追記
    黒豆350g
    三温糖150g、水1500ml加圧10分
    黒糖100g足して再加圧10分
    煮詰め加減

コツ・ポイント

黒豆の大きさなどによって、加圧時間を調整します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いちごパンだ
いちごパンだ @cook_40064540
に公開
今日は何を作ろうかなぁ~ってときにはコレ。クックパッドさん、ありがとさん☆
もっと読む

似たレシピ