カレーの残りで★カレースープ

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

我が家ではカレーの最後をスープにするため、カレーの具材もあらかじめ小さ目に切っています。
このレシピの生い立ち
ひとり分にはちょっと足りない・・・鍋の洗い物がラクになれば・・・そんな気持ちから、カレーの最後はいつもこのスープです♪

カレーの残りで★カレースープ

我が家ではカレーの最後をスープにするため、カレーの具材もあらかじめ小さ目に切っています。
このレシピの生い立ち
ひとり分にはちょっと足りない・・・鍋の洗い物がラクになれば・・・そんな気持ちから、カレーの最後はいつもこのスープです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. カレーの残り 1人分弱程度
  2. カレーの残り 1/2個
  3. にんじん 1/2本
  4. キャベツ 1/8個
  5. 固形コンソメ 2個
  6. 500~600cc

作り方

  1. 1

    鍋底に一人分にはちょっと足りないから・・・というくらいの量が残っていればOKです♪

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、にんじんは短冊切り、キャベツは、太めの千切りにする。

  3. 3

    野菜を鍋に入れ、水と固形コンソメを加えて、火をつけ、10分程度煮る。

  4. 4

    野菜がやわらかくなったら、塩・胡椒で味を調え、盛り付けたら乾燥パセリ、粉チーズを振って完成♪

コツ・ポイント

野菜の種類・量は冷蔵庫にあるもので適当でOKですが、火が通りやすいよう薄切りにするのがオススメ♪
煮ながら、鍋の周り・なべ底のルーを溶かすようにこそげると洗い物がラクになりますよ!
最後に粉チーズをふると辛さがマイルドになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ