お雑煮*島根県編

narimimama
narimimama @narimimama

お正月のお餅で地方の雑煮巡りをしてはいかがですか?海を感じるシンプルなお雑煮です^^実家に帰られない夫へ♪
このレシピの生い立ち
関西の白味噌の根菜が入った雑煮に慣れていたので初めて見た時はビックリしました~

義母にはまだ試食してもらってませんが、夫からは合格をもGet!(。・`ω・。)q

お雑煮*島根県編

お正月のお餅で地方の雑煮巡りをしてはいかがですか?海を感じるシンプルなお雑煮です^^実家に帰られない夫へ♪
このレシピの生い立ち
関西の白味噌の根菜が入った雑煮に慣れていたので初めて見た時はビックリしました~

義母にはまだ試食してもらってませんが、夫からは合格をもGet!(。・`ω・。)q

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お餅 好きなだけ
  2. ☆水 1000cc
  3. ☆出汁の素 大さじ1と1/2(12g)
  4. ☆醤油 大さじ1と1/2
  5. ☆塩 小さじ1
  6. 焼き海苔 巻き寿司用2枚
  7. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料を鍋に入れ火にかける。

    海苔を握ってくしゃくしゃにし、細かくちぎっておく。

  2. 2

    お餅を焼かずに付いている粉をはらってから入れ、柔らかくなるまで弱火で煮る。

  3. 3

    お椀によそってから海苔を入れ、鰹節も入れる。

    完成♪

コツ・ポイント

・ちょっと濃い?と感じるくらいで丁度良いです。もっと濃い目が良ければ水を800ccにして下さい。
・海苔は本来は岩海苔なのであれば更に美味しいと思います♪
・お餅に付いている粉をはらわないとすぐつゆがトロトロになっちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
narimimama
narimimama @narimimama
に公開
三姉妹のママをやっています☆私は料理が大の苦手(>_<)ですが、子供達が美味しい!と言ったものをレシピとして残せるようにみなさんの力をお借りして、クック活動に励んでおります(`・ω・´)気まぐれに縫い物もやってます♪ゆっくりですが児童書の書評ブログ始めました http://narimimama.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ