ごろごろゴーヤチャンプル

プルンナム @cook_40096172
ひとつひとつの素材を大きめに切って食べ応えあるゴーヤチャンプルにしてみました♪
季節を問わず、突然食べたくなっちゃうやみつきの一品です。
このレシピの生い立ち
沖縄料理の居酒屋さんでちょっとだけバイトしてたときの記憶をたどって自分なりのレシピで作ってみました。
ごろごろゴーヤチャンプル
ひとつひとつの素材を大きめに切って食べ応えあるゴーヤチャンプルにしてみました♪
季節を問わず、突然食べたくなっちゃうやみつきの一品です。
このレシピの生い立ち
沖縄料理の居酒屋さんでちょっとだけバイトしてたときの記憶をたどって自分なりのレシピで作ってみました。
作り方
- 1
― 下ごしらえ ―
・ゴーヤは縦半分にし中のわたとタネをスプーンでしっかり取り除き、5mm幅に切り分け塩水に5分ほど漬けておく。
・厚揚げとスパムを大きめのひと口大に切り分けておく。
・卵を軽く溶いたら白だしを加えておく。 - 2
― レシピ ―
①フライパンにごま油を敷き、スパムの両面を焼きつけ、焦げ目が付いてきたら厚揚げと水切りしたゴーヤを入れ、さらに炒める。 - 3
②塩、黒こしょうで味付けをし、たまごを回し入れ、数秒待ったら、さっくり混ぜ合わせ軽く炒めてフライパンを火から下ろす。
- 4
③たまごが半熟のうちに皿に盛り付け、かつおぶをたっぷりかけ、紅しょうがを散らす。
コツ・ポイント
・ゴーヤのわたはスプーンでしっかり白いのがとれるくらいとっておくと苦味を抑えられます。
・卵は半熟の方が絶対においしいです!
似たレシピ
-
-
夏野菜!栃尾の油揚げでゴーヤチャンプルー 夏野菜!栃尾の油揚げでゴーヤチャンプルー
豆腐の代わりに栃尾の油揚げを使ったゴーヤチャンプルー。煮崩れしなくて、食感もしっかりしてて食べ応えもある一品。 パン大好きmimi -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17835927