超簡単♪おから&ヨーグルトケーキ♪HM

同分量の「粉・おから・ヨーグルト・卵」で作るヘルシーおからケーキ♪ビタミンEを追加しアンチエイジングにも効果絶大!!
このレシピの生い立ち
お正月の高カロリー食で体重増加が気になる時、真っ先に浮かぶのがヘルシーで食物繊維たっぷりの『おから』。今回はこくが欲しくなって、アーモンドを入れて作ってみました。よく混ぜるとしっとりするように思います!オーブントースターで温めてもokです!
超簡単♪おから&ヨーグルトケーキ♪HM
同分量の「粉・おから・ヨーグルト・卵」で作るヘルシーおからケーキ♪ビタミンEを追加しアンチエイジングにも効果絶大!!
このレシピの生い立ち
お正月の高カロリー食で体重増加が気になる時、真っ先に浮かぶのがヘルシーで食物繊維たっぷりの『おから』。今回はこくが欲しくなって、アーモンドを入れて作ってみました。よく混ぜるとしっとりするように思います!オーブントースターで温めてもokです!
作り方
- 1
おからにヨーグルトを入れ、泡立て器で、よく混ぜる。おからの水分量が、モノによってかなり違うのでパサつくようなら豆乳を追加
- 2
そこに、卵を割りいれさらによく混ぜる。甘めにしたいときは、ここに黒砂糖を大匙1いれる。
- 3
ゴムべらに持ち替えて、ホットケーキミックス&アーモンドパウダーを入れ、さっくり混ぜ合わせる。
- 4
焼き型に、バターorオイルを塗り、強力粉をふって、余分な粉を落とす。
- 5
焼き型に、3のキジを流して、平らにし、200℃のオーブンで15分、160℃に下げて30分焼く。
- 6
焼きあがったら、網に出して冷まして出来上がり。
- 7
生クリーム、シナモンシュガー、フルーツをトッピング。
砂糖無しのプレーンの場合はベーコンエッグ、アボカドサラダと共に!
コツ・ポイント
アーモンドは100g中約31mgのビタミンEを含み、食品の中でもビタミンEの含有NO.1。ビタミンEは活性酸素による体細胞や血管の酸化を防ぐ抗酸化作用があり、老化を予防する働き悪玉コレステロールの酸化抑制、過酸化脂質の生成防止などの効果あり
似たレシピ
-
-
-
おからヨーグルトケーキ♡材料混ぜるだけ♡ おからヨーグルトケーキ♡材料混ぜるだけ♡
ノンオイルでもしっとり美味しい♡おから、ヨーグルトでまるでチーズケーキケーキ?おから感ゼロでヘルシーに仕上がりました♡ コリーノ -
-
-
サッパリおからヨーグルトケーキ サッパリおからヨーグルトケーキ
おからと黒ゴマの組み合わせはおからで満腹感が増し便秘解消でダイエット効果もあるようです。カルシウムもたっぷり取れますよ。 showtaママ -
-
卵白&HM*もっちりヨーグルトケーキ 卵白&HM*もっちりヨーグルトケーキ
卵白&HMで作るもっちりヨーグルトケーキ.*。:*ノンオイルでヘルシー型は丸でもパウンド型でもカップでも可です。 pas_à_pas。 -
-
-
-
その他のレシピ