
キッシュロレーヌ 卵を無駄なく

パータブリゼで少々しか使わない卵の残りを
アパレイユに 回して使い切ります
このレシピの生い立ち
ブリゼも アパレイユも 切りのいい配合になるように考えました
残った生地は切れ目をいれて 8と同時に焼いておく アパレイユや具材も 少し残る時があるので ココットで焼き上げ 残り生地のパイを添えると がル二チュールに使える
キッシュロレーヌ 卵を無駄なく
パータブリゼで少々しか使わない卵の残りを
アパレイユに 回して使い切ります
このレシピの生い立ち
ブリゼも アパレイユも 切りのいい配合になるように考えました
残った生地は切れ目をいれて 8と同時に焼いておく アパレイユや具材も 少し残る時があるので ココットで焼き上げ 残り生地のパイを添えると がル二チュールに使える
作り方
- 1
卵黄 水をよく混ぜて 砂糖塩を加え混ぜて 冷蔵庫へ
- 2
冷たいバター と粉をFPで そぼろ状にする
- 3
冷えた卵液を 少しずついれては ガッと押すことを繰り返し 最期は ガーと連続して押してひとまとめにする
- 4
ラップにあけて 丸く整えて 冷蔵庫で一晩
- 5
4ミリにのして 型に敷き込む 立ち上がりから出なくてよい ふちでぴっちり 生地を切り落とす
- 6
表面にぴっちりラップ さらに袋にいれて 冷凍庫で2時間寝かせる
- 7
ワックスペーパーを敷いた上に タルトストーン や 米などふちぎりぎりの高さまで 重しをする
- 8
190度で30分焼く 重しを取り 淡い焼き色がついていなければ さらに焼く(焼きすぎない)
- 9
型のままさましておく
- 10
アパレイユは 丁寧にまぜて濾すだけ
- 11
具材をまんべんなくちらして アパレイユを注ぐ 180度で20分 途中で色づきをみて 調節する
コツ・ポイント
敷き込んだブリゼ生地には 穴を開けてはいけません(アパレイユが漏る) 焼き上がって万一穴があれば 切り落とした生地でふさぐ事
具材は 後日アップします お気に入りはレンズ豆
似たレシピ
-
-
-
-
キッシュ台から手作り♪ケーキ型でキッシュ キッシュ台から手作り♪ケーキ型でキッシュ
あっという間に出来ちゃうキッシュ台は卵、バター不使用で簡単に♪冷蔵庫の半端な野菜で家にあるものでさっと作れるキッシュ♪ 4児男子母さんの台所 -
その他のレシピ
- ✿わが家のカレー鍋✿
- ☆近所で話題になった☆大根の漬物*簡単
- ☆ポークソテー☆簡単ソース❢
- とろりん♪ハニーガーリック照り焼きチキン
- うちのおせち♬焼き豆腐の煮物
- Vickys Scottish Cranachan, GF DF EF SF NF
- Vickys Scottish Shortbread, GF DF EF SF NF
- Vickys Scottish Scones, Dairy, Egg & Soy-Free
- Vickys Scottish Stovies with Homemade Oatcakes, GF DF EF SF NF
- Vickys Scottish Tablet, Gluten, Dairy, Egg & Soy-Free