青椒肉絲(チンジャオロース)風焼きうどん

nseki
nseki @cook_40096434

中華風焼きそばのテイストと、焼きうどんの歯ごたえを、うまく調和できました!
このレシピの生い立ち
青椒肉絲が食べたかったのですが、ご飯がなかったので、冷凍うどんを使って焼きうどんにしてみました。ウスターソースで味付けすると香港風になるかもしれません

青椒肉絲(チンジャオロース)風焼きうどん

中華風焼きそばのテイストと、焼きうどんの歯ごたえを、うまく調和できました!
このレシピの生い立ち
青椒肉絲が食べたかったのですが、ご飯がなかったので、冷凍うどんを使って焼きうどんにしてみました。ウスターソースで味付けすると香港風になるかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2人前
  2. 牛肉薄切り 100g
  3. ピーマン 1個
  4. 長ネギ 0.5本
  5. ニラ 5本
  6. しょうが 1片
  7. ニンニク 1片
  8. 大さじ1
  9. 醤油 大さじ3
  10. みりん 大さじ2
  11. 赤唐辛子 1本
  12. 薬味ゴマ、コリアンダーなど) 適宜
  13. ごま 適量
  14. 片栗粉 小さじ1
  15. だしの素 2g

作り方

  1. 1

    ピーマン、長ネギ、ニラ、ニンニクなどを切る。青椒肉絲風にするなら、細切りがオススメ

  2. 2

    牛肉薄切りを切る。青椒肉絲風にするなら、こちらも細切りに。冷凍してあると切りやすいです

  3. 3

    しょうがをすりおろす。すりおろしたしょうがを手で握り締めるなどをして、しょうがの液だけを取り出す

  4. 4

    2の牛肉薄切りをボウルにあけて、酒、醤油、みりんを加える。さらに3のしょうが液を加えて、軽く混ぜて漬け込む

  5. 5

    お湯0.5カップに、だしの素(カツオ)を溶く

  6. 6

    片栗粉小さじ1を水少々で溶く

  7. 7

    うどんを用意する。冷凍うどんの場合は、少しコシが残ったぐらいまで解凍(湯煎 or 電子レンジ)する

  8. 8

    フライパンを温め、ごま油を入れる。さらにニンニクと赤唐辛子を入れて、ごま油に香りを移す。焦がさないように注意

  9. 9

    4で漬け込んだ牛肉をフライパンに入れて炒める。火が通ったら、1の野菜を入れて更に炒めます

  10. 10

    野菜がしんなりしてきたら7のうどんを入れて、5のだし汁を加えて、さらに炒める

  11. 11

    うどんと具がよくからんだら、6の片栗粉を加えて、とろみを付けて、軽く混ぜる

  12. 12

    最後に、ごま油を少々加えて香りをつけたら、お皿に上げる

  13. 13

    必要に応じて、ゴマやコリアンダー(香菜)などの薬味を加えて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nseki
nseki @cook_40096434
に公開
Entrepreneur at Six Apart
もっと読む

似たレシピ