作り方
- 1
☆を炊飯釜にいれて合わせておきます。味見して好みの味に調節してください♪
- 2
鶏肉を焼き色がつく程度にフライパンで両面焼きます。
- 3
【2】のお釜に焼いたお肉をいれて、ネギをいれて、お肉が浸るくらいの水を入れます。
- 4
炊飯ピッで出来ちゃいます☆炊いてる間にゆで卵をつくって、お肉ができあがったら汁につければ煮玉子ができます♪
コツ・ポイント
タレは味見して好みの味にアレンジしてください♪ざっくりでごめんなさい(^^)/
本当に中華風が好きな人は焼くときごま油にしても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
漬けるだけ!アイラップで鶏チャーシュー 漬けるだけ!アイラップで鶏チャーシュー
先日、情報番組のアイラップ特集に取り上げていただきました!(感謝!)簡単だけど、しっとり美味しいチャーシューです。 ohana2014 -
-
-
サッポロ一番アレンジ♪鶏チャーシュー麺 サッポロ一番アレンジ♪鶏チャーシュー麺
サッポロ一番塩ラーメンに、自家製の鶏むね肉ヘルシーチャーシューを入れておいしさ倍増!さらに調味液につけ込んだ卵は万能! 鶏人2017 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17837627