炊飯器de鶏チャーシュー

モーリー♪
モーリー♪ @cook_40061993

お家で簡単チャーシューを作りたい方に♪豚バラブロックでもできますよ☆
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずになにか作りたくて♪

炊飯器de鶏チャーシュー

お家で簡単チャーシューを作りたい方に♪豚バラブロックでもできますよ☆
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずになにか作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 長ネギ(青い部分) 数センチ
  3. ☆しょうがチューブ 3センチくらい
  4. ☆にんにくチューブ 1センチくらい
  5. めんつゆ 100ml
  6. ☆しょうゆ 大さじ2
  7. ☆酒 1カップ
  8. ☆砂糖 3グラム
  9. ☆みりん 大さじ2
  10. ☆酢 大さじ2
  11. ☆を全部入れた後お肉がひたるくらい
  12. ゆで卵 お好きな数
  13. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ☆を炊飯釜にいれて合わせておきます。味見して好みの味に調節してください♪

  2. 2

    鶏肉を焼き色がつく程度にフライパンで両面焼きます。

  3. 3

    【2】のお釜に焼いたお肉をいれて、ネギをいれて、お肉が浸るくらいの水を入れます。

  4. 4

    炊飯ピッで出来ちゃいます☆炊いてる間にゆで卵をつくって、お肉ができあがったら汁につければ煮玉子ができます♪

コツ・ポイント

タレは味見して好みの味にアレンジしてください♪ざっくりでごめんなさい(^^)/
本当に中華風が好きな人は焼くときごま油にしても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モーリー♪
モーリー♪ @cook_40061993
に公開

似たレシピ