炊飯器で鶏チャーシュー♡

神覇mama❤
神覇mama❤ @cook_40103296

チャーシュー丼、チャーハン、ラーメンやつけ麺に入れても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
家事をしてる間に1品作りたくて(⑉• •⑉)

炊飯器で鶏チャーシュー♡

チャーシュー丼、チャーハン、ラーメンやつけ麺に入れても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
家事をしてる間に1品作りたくて(⑉• •⑉)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ★醤油 80cc
  3. ★砂糖 大さじ3
  4. ★みりん 30cc
  5. ★料理酒 30cc
  6. おろし生姜 大さじ1
  7. おろしにんにく 大さじ1
  8. 500cc

作り方

  1. 1

    水500ccを沸騰させて
    炊飯器に入れ保温しとく。

  2. 2

    鶏もも肉を観音開きにして
    フォークで両面に穴を開けます。

  3. 3

    鶏肉を丸め、巻き終わりを
    爪楊枝で止めます。

  4. 4

    フライパンを中火にして鶏肉の巻き終わりを下にして焼く。
    (中まで火を通さなくて良い。)

  5. 5

    ジップロックに★を入れておく。

  6. 6

    鶏肉の全面が、こんがりしてきたら
    ★を入れたジップロックに入れて
    空気を抜いて密封する。

  7. 7

    あとは炊飯器の中に入れ
    たまにひっくり返しながら
    1時間~2時間放置する。

  8. 8

    ジップロックから取り出し
    粗熱が取れたら好きな厚さに
    切って出来上がり♡

コツ・ポイント

鶏肉をきつめに巻いて、巻き終わりを下にしてから焼くとキレイなチャーシューになります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
神覇mama❤
神覇mama❤ @cook_40103296
に公開
料理だーぃすき❤ぃっかオリジナルレシピをたくさん作って雑誌に載りたいです(♥ω♥*)
もっと読む

似たレシピ