菊花大根・菊花かぶ☆おせちの酢の物

まんまるまうちゃん @manmarumauchan
焼きものの付け合せやお口直しにうれしい酢の物。おめでたいお正月に華やかさを演出しましょう!
このレシピの生い立ち
おもてなしには華やかさがほしいので、焼きものの添え物として作りました。
菊花大根・菊花かぶ☆おせちの酢の物
焼きものの付け合せやお口直しにうれしい酢の物。おめでたいお正月に華やかさを演出しましょう!
このレシピの生い立ち
おもてなしには華やかさがほしいので、焼きものの添え物として作りました。
作り方
- 1
大根は厚さ3cmの輪切りを2つ用意し皮をむく。
- 2
下まで切り離さないように大根の手前とむこう側に割り箸を置き、端から細かく(幅1~2ミリ)切り目を入れる。
- 3
90度回転させ同じように細かく切り目を入れる。
- 4
切り目を入れた面の反対側(裏側)から十字に4等分するか、または9等分にする。
- 5
ボールに200ccの水と塩小さじ1(分量外)を入れて溶かし大根を入れて30分ほどおく。
- 6
袋に☆と⑤の大根を水気をぎゅっと絞って入れ、空気を抜いてゴムで縛りそのままおく。
- 7
漬ける時間は好みですが一晩おくと味がなじんで美味しいです。
- 8
汁気を絞って切り目を菊の花ように広げ、中心に赤唐辛子を添えて完成です。
- 9
手前2つは大根、奥1つはかぶで作りました。
- 10
2018.12.26
分量を見直しました。
コツ・ポイント
小かぶで作る場合はかぶ1つで1つの菊花を作ります。大きさにもよりますが4~6個が作りやすい思います。茎の部分を下にして切り目を入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大根とにんじんの酢の物(なますだよ♪) 大根とにんじんの酢の物(なますだよ♪)
朝どり大根をいただいたので、昔ながらの酢の物を紹介してみます。お正月にも作るよね^^ブリなんかも入れたりして・・・i841
-
-
その他のレシピ
- かぼちゃとツナと玉葱のマヨ醤油サラダ
- ブリの照り焼き・お正月のおせち編
- 固ゆで卵の作り方とツルンと殻を剥くコツ
- 手綱こんにゃく☆おせち・お弁当に
- 鮭の味噌マヨホイル焼き♪
- L's Eggs in Bacon Baskets
- Vickys Sweet Potato Hummus, GF DF EF SF NF
- Ground Turkey, Asparagus and Wild Rice Casserole - Can Be Made Meatless
- Kim's chicken enchiladas
- Leah's Cheddar, Garlic, Buttermilk Biscuit adapted from Good Hou
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17838266