骨まで愛して♪さんまの味噌煮

SpiritOfLove
SpiritOfLove @cook_40085918

骨ごと食べられるので身体に良く、ゴミも少ないので地球にも優しい♥
このレシピの生い立ち
骨取るのが面倒だし、どーせなら丸ごと食べられる料理がイイ!

骨まで愛して♪さんまの味噌煮

骨ごと食べられるので身体に良く、ゴミも少ないので地球にも優しい♥
このレシピの生い立ち
骨取るのが面倒だし、どーせなら丸ごと食べられる料理がイイ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さんま 3尾
  2. 味噌 100g
  3. 1/2カップ
  4. 砂糖 大2
  5. 1カップ
  6. しょうが
  7. にんにく
  8. 青(薬味)ねぎ

作り方

  1. 1

    さんまを3~4等分の筒切りにして、流水で洗いながら内臓を取り除く。

  2. 2

    ①に塩(分量外)をまぶし、10分ほど置いて出てきた水分(臭みの元)をキッチンペーパーでふき取る。

  3. 3

    圧力鍋にすべての調味料を入れて煮立たせ、煮立ったら火を弱めてさんまを入れる。

  4. 4

    ふたをして圧力がかかったら中弱火にして、15分加圧。その後、自然減圧する。

  5. 5

    ふたを開け、さんまが崩れないように注意しながら、好みの濃さになるまで汁気を煮詰める。

  6. 6

コツ・ポイント

煮詰める時に焦げやすいのと、さんまがかなり柔らかくなっているので火加減に注意する!
しょうがとにんにくは好みで入れても、入れなくても十分美味しく出来ます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SpiritOfLove
SpiritOfLove @cook_40085918
に公開
酒好きの、酒好きによる、酒好きの為のレシピ♪ほぼ自分の為の覚書です。
もっと読む

似たレシピ