お餅とベーコン♪簡単きんちゃく煮
お餅救済♪
ベーコン入りだから旨味もUPでじゅわ~っと美味しいよ^^
このレシピの生い立ち
残ったお餅救済です。
作り方
- 1
油抜きしたお揚げを半分の大きさに切ります。
ベーコンは半分の長さに、お餅は半分の大きさに切ります。
- 2
お餅にベーコンをくるっと巻いてお揚げの中に入れたら、爪楊枝でしっかりとお揚げの口を綴じます。
- 3
鍋に●の調味料を全て入れます。
②で詰めたきんちゃくを入れたら落し蓋をし、弱めの中火で煮ていきます。
- 4
10分ほど煮たらきんちゃくが破けないよう注意しながら裏表を反し、更に5分程度煮ます。
- 5
完成♪
煮汁に浸しておけば味がよ~くしみます^^
食べる前に弱火で温めてね。
- 6
15.1.21追記
作りやすい様にレシピを大幅に変更しました><
すみません。
コツ・ポイント
餅の漏れ出し防止でしっかり口を止めてくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
かんぴょう・竹串なしで*餅入り巾着の煮物 かんぴょう・竹串なしで*餅入り巾着の煮物
じゅわ~り甘辛い味染み油揚をかじると…アツアツのお餅が登場♪おでんの具材にも活躍です。かんぴょうなしで作れるアイデア付* *モモのごはん* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17838716