黒豆

ちーちゃんのパン工房
ちーちゃんのパン工房 @cook_40039131

シャトルシェフを使えば簡単にしわもなく、ふっくら仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
甘くなり過ぎない黒豆を作りたかったので

黒豆

シャトルシェフを使えば簡単にしわもなく、ふっくら仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
甘くなり過ぎない黒豆を作りたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 黒豆 200g
  2. 1ℓ
  3. 重曹 小さじ1
  4. 砂糖(上白糖) 200g
  5. 醤油 大さじ2
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    黒豆はきれいに洗って、調理鍋に水と重曹を入れて1晩置く。

  2. 2

    調理鍋に砂糖160g醤油、塩、鉄玉子を入れてキッチンペーパーで落し蓋をして火にかけ、沸騰したら弱火にして20分加熱する。

  3. 3

    ②を保温容器に入れて2時間保温する。

  4. 4

    調理鍋を取出し、鉄玉子を取り出す。残りのお砂糖40gを入れて、火にかけ沸騰したら、弱火で10分加熱する。

  5. 5

    ④を保温容器に入れて、2時間以上保温したら出来上がり。

コツ・ポイント

古釘の代わりに鉄玉子を入れます♪
シャトルシェフのクッキングレシピでは、250g使っていたもの減らしてみました。お砂糖はお好みで増やしてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーちゃんのパン工房
に公開
お酒好きな夫と刺身好きな息子・娘の食卓を一生懸命考えて作っています。 家族からおいしいといわれるととっても嬉しいです♪http://chisatomama.blog56.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ