ねぎたっぷり~☆鳥とお豆腐のうま煮

*みぃた*
*みぃた* @cook_40055014

長ねぎたっぷり、しょうがも入って体もポカポカ♪お豆腐と大根おろしでおなかにもやさしいあったかメニューです(*´ε`*)
このレシピの生い立ち
今日は七草でしたね~^^七草粥を—…と思ったのですが、仕事終わりに腹ペコで帰ってくる旦那におかゆは味気ないなぁと思い、ごはんに七草を入れて七草ごはんにすることに☆

ならば、おかずはおなかにやさしいものがいいなぁと思い、こさえてみました^^

ねぎたっぷり~☆鳥とお豆腐のうま煮

長ねぎたっぷり、しょうがも入って体もポカポカ♪お豆腐と大根おろしでおなかにもやさしいあったかメニューです(*´ε`*)
このレシピの生い立ち
今日は七草でしたね~^^七草粥を—…と思ったのですが、仕事終わりに腹ペコで帰ってくる旦那におかゆは味気ないなぁと思い、ごはんに七草を入れて七草ごはんにすることに☆

ならば、おかずはおなかにやさしいものがいいなぁと思い、こさえてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 5㎝くらい
  2. ★しょうが(すりおろし) 1かけ分くらい
  3. ★はちみつ 大さじ2くらい
  4. ★お酒 大さじ2くらい
  5. ★しょう油麹 50㏄くらい
  6. ★おしょう油 小さじ1くらい
  7. 片栗粉 大さじ多めに1くらい
  8. お水 100㏄
  9. サラダ油 小さじ1くらい
  10. 鶏もも肉 1枚
  11. 長ねぎ 1本
  12. お豆腐(3個パックのやつ) 1個
  13. お塩 少々

作り方

  1. 1

    大根はすりおろし、汁は絞ってボウルに入れておきます。しょうがもすりおろします。

  2. 2

    大根の絞り汁が入ったボウルにしょうが、★を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    鶏は1口大の薄めにそぎ切りし、2に入れて漬け込みます。この間におみそ汁とか作っちゃいましょう~☆

  4. 4

    お豆腐は6等分、ねぎは5㎜くらいの斜め切りにします。青い部分ももったいないので食べちゃいます!!

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れ温めます。鶏肉を1度ボウルでもみもみしたら、汁を切りながら皮を下にして焼いていきます。

  6. 6

    お肉の周りが白っぽくなってきたら裏返して、ねぎさんを投入、蓋をして弱火にして蒸し焼きにします。

  7. 7

    その間にとりが入っていたつけ汁にお水と片栗粉を入れてよく混ぜておきます。

  8. 8

    ねぎがしんなりしてたらふたを開け、7を入れてひと煮立ちしたらお豆腐を入れて、お塩で味を調えます。

  9. 9

    お皿に具を盛りつけ、真ん中に大根おろしを乗せ、あんをかけたらできあがり!大根おろしと一緒にあつあつお召し上がりください♪

コツ・ポイント

ねぎを入れたら蒸し焼きにすることで、おねぎのうまみを吸ってお肉がふっくら柔らかになります^^

大根によって出る水分が変わってくると思うので、あんのかたさはお水で調節してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*みぃた*
*みぃた* @cook_40055014
に公開

似たレシピ