鶏ひき肉で和風ハンバーグ♪

小さな頃から、お弁当に入っていた母の味。甘めの味付けが大好きです♪そんな母の味に私のアレンジを加えて!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた、和風ハンバーグ。お弁当の人気メニューでした*^。^*母はタレにとろみをつけたりしていましたが、ずぼらな私は、同じ火力で手抜き仕上げ。
でも、母から「美味しい」と言ってもらえます^^;
鶏ひき肉で和風ハンバーグ♪
小さな頃から、お弁当に入っていた母の味。甘めの味付けが大好きです♪そんな母の味に私のアレンジを加えて!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた、和風ハンバーグ。お弁当の人気メニューでした*^。^*母はタレにとろみをつけたりしていましたが、ずぼらな私は、同じ火力で手抜き仕上げ。
でも、母から「美味しい」と言ってもらえます^^;
作り方
- 1
干ししいたけを戻しておきます(しっかりぬらして、時間があれば水でね)★戻し汁は捨てないで!★
- 2
戻した干ししいたけとにんじんを千切りにします
- 3
ボールに鶏ひき肉・にんじん・干ししいたけ・卵・砂糖・しょうゆ・片栗粉全部入れて、よく混ぜます(粘りが出るまで!)
- 4
3を12等分して小さなハンバーグを作ります フライパンにごま油を入れ熱し、焼いていきます
- 5
中火で3分 こんがりと焼き色がつくまで・・・この間にaの材料を全て合わせてタレを作っておきます
- 6
ひっくり返して、また3分(蓋はしないでO.K.です*^^*)
- 7
5で作ったタレを一気に加え、フライパンをゆすってハンバーグの下にタレが回るようにします
- 8
中火のまま、煮詰めると約3分で汁気がなくなります(ここはお家のコンロの加減があるので、弱めて煮詰めても)火を止めます
- 9
最後にフライパンをゆすって、タレをからめて出来上がり~★下になっていた面を上にすると見栄えが良いです☆
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけだけど、フライパンをゆするところがポイント!艶よく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏ひき肉とおからとごぼうの和風ハンバーグ 鶏ひき肉とおからとごぼうの和風ハンバーグ
低カロリー&高タンパク&高食物繊維&あっさり味を追求した和風ハンバーグ。お弁当にも。ポン酢を使えばさっぱり感さらにUP♪ ぱぴぃどわ -
-
-
その他のレシピ