八宝菜☆

てちょん
てちょん @cook_40050762

中華の定番☆
このレシピの生い立ち
我が家の八宝菜☆

八宝菜☆

中華の定番☆
このレシピの生い立ち
我が家の八宝菜☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース薄切り 100g
  2. 酒・しょうゆ 小さじ1/2
  3. 片栗粉 小さじ2
  4. むきえび 50g
  5. 小さじ1
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. たけのこ水 50g
  8. うずらの卵水 6個
  9. しいたけ 2個
  10. にんじん 適宜
  11. 絹さや 適宜
  12. 白菜 100g
  13. ごま 少々
  14. 水溶き片栗粉 適宜
  15. 調味料A
  16. 1カップ
  17. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  18. 大さじ1
  19. 砂糖 小さじ1
  20. 小さじ1
  21. しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    むきえびは背ワタを除き、酒、片栗粉を加えてもみ込む。豚肉は一口大に切り、酒、しょうゆ、片栗粉を加えてもみ込む。

  2. 2

    白菜は葉元と葉先に分け、葉元は一口大のそぎ切りにし、葉先はざく切りにする。にんじんは短冊切りにする。絹さやは筋を除く。

  3. 3

    たけのこは縦半分に切り、薄切りにする。しいたけは軸を除き、そぎ切りにする。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、むきえび、豚肉、絹さやをさっとゆでてザルにとる。

  5. 5

    油大さじ1を熱してにんじん、たけのこ、白菜、しいたけを順に加えて炒め合わせる。

  6. 6

    全体に油がまわったら調味料A加え、2~3分煮る。

  7. 7

    うずら卵、絹さや、むきえびと豚肉を加え、再び煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、香りづけのごま油を加える。

コツ・ポイント

ご飯にかければ、中華丼☆
めんにかければ、あんかけ焼きそば☆
八宝菜は下ごしらえが重要だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てちょん
てちょん @cook_40050762
に公開
一人暮らしの気ままな男の料理☆ 
もっと読む

似たレシピ