お好み野菜でスパイシーピクルス

キャバリアるーたん
キャバリアるーたん @cook_40059695

冷蔵庫にある野菜で手軽に作れます!晩酌のお供にホームパーティーの前菜にぜひどうぞ☆

このレシピの生い立ち
オリジナルピクルスを食べたくて、何度も試した配合がやっと決まりました!

お好み野菜でスパイシーピクルス

冷蔵庫にある野菜で手軽に作れます!晩酌のお供にホームパーティーの前菜にぜひどうぞ☆

このレシピの生い立ち
オリジナルピクルスを食べたくて、何度も試した配合がやっと決まりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一回分
  1. 〈ピクルス用野菜の例〉
  2. セロリ 1本
  3. にんじん 1/2本
  4. レンコン 1節
  5. パプリカ 1/4個
  6. 〈ピクルス液〉
  7. 150cc
  8. 米酢 100cc
  9. 白ワインビネガー 100cc
  10. 砂糖 大さじ3
  11. ひとつまみ
  12. 鷹の爪 1/2本
  13. ローリエ 1枚
  14. ブラックペッパー(粒) 10粒
  15. ☆クミンシード 小さじ1/2
  16. マスタードシード 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    野菜の下ごしらえをする。セロリはスジをとって斜め切りに、にんじんは皮をむいて千切りに、パプリカはスティック状に切る。

  2. 2

    レンコンは皮をむいて5mmぐらいの厚さに輪切りにする。なべに湯を沸かし、酢を少し加え、レンコンをいれ2分茹でてザルにとる

  3. 3

    切った野菜と2のレンコンを耐熱容器またはジップロックタッパーに入れる。

  4. 4

    ピクルス液を作る。小鍋に材料を全部入れる。☆のスパイスはなくてもよいが、入れた方がよりスパイシーに!

  5. 5

    なべを火にかけ、砂糖を煮溶かし、沸騰したら3の容器にアツアツのまま入れる。しっかりふたをして、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    冷めたら食べられます!浸かり始めはまだ酸っぱいので、最低一日置いてください。冷蔵庫で一週間保ちます。

コツ・ポイント

ワインビネガーがなければ米酢に代えてもいいです。野菜は好きなものなんでもオッケー!ズッキーニやプチトマトもオススメ☆カボチャはスライスしてオリーブ油で焼いてから液につけるのもオススメ☆スパイスも自分の好きなものをいれてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャバリアるーたん
に公開
作るの好き!食べるの好き!でも片づけきら~いな私モットーは気楽においしく、ひらめきは成功への一歩!!実験台は旦那さま(笑)愛犬のためのおやつを作ったり、最近は大好きなももクロちゃんをイメージした料理やお菓子も作っています
もっと読む

似たレシピ