鶏肉(骨付き)の醤油煮

pabotvxq
pabotvxq @cook_40042536

コトコト煮るだけなので簡単。
メニューに行き詰った時に一品いかがですか♪
今回は水炊き用の肉を使用しました。
このレシピの生い立ち
今夜のおかずに行き詰った時に作る、我が家の定番メニュー

鶏肉(骨付き)の醤油煮

コトコト煮るだけなので簡単。
メニューに行き詰った時に一品いかがですか♪
今回は水炊き用の肉を使用しました。
このレシピの生い立ち
今夜のおかずに行き詰った時に作る、我が家の定番メニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分
  1. 水炊き用鶏肉 1パック(500g程度)
  2. 醤油  大さじ3~5
  3. ザラメ 大さじ1弱
  4. ネギの青い部分 10センチ程度
  5. 2.3個
  6. ほうれん草チンゲンサイ(お好みで) 1、2束
  7. ピリ辛くしたい場合
  8. コチュジャン 大さじ1(醤油大さじ3にし)を入れるとピリ辛で美味です

作り方

  1. 1

    水炊き用の肉を鍋に入れ、ヒタヒタになる位の水を入れ火が通る位まで煮たら一度水を全部捨てる。
    ※血抜きの為

  2. 2

    ←鍋の湯を捨てたら、再度、肉が隠れる位の水を入れる。そして醤油、ザラメ、ネギを入れ煮る。

  3. 3

    コトコト中火で煮ている途中に、ゆで卵を入れ一緒に煮る。

  4. 4

    汁っ気が無くなってきたら、ほうれん草やチンゲンサイなどを添え完成。

コツ・ポイント

醤油加減=大さじ3~5 その家庭の好みなので3~5にしています。
最初に大さじ3を入れ煮て「薄いな」と思ったら醤油を足して下さい。
※汁が少なくなると良い感じで甘しょっぱくなります。

ポイントはザラメ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pabotvxq
pabotvxq @cook_40042536
に公開
最近はEXOにハマってます。他K−POP、韓ドラチョアチョアアジュンマ東方神起がきっかけで韓国の事が大好きになり、その流れで韓国料理を作ったりします。ちょっと適当で雑ですが、料理を作る事が好きですので「だめもと」と思って是非作ってみて下さい♡
もっと読む

似たレシピ