鶏手羽の醤油煮 超簡単
鶏手羽を卵と煮るだけ簡単でも美味しい~ご参照下さい
このレシピの生い立ち
レシピから私流に作りましたら人気でしたのでご紹介です
作り方
- 1
鶏手羽は器に水を入れて塩を入れて洗いキッチンペーパーでふき取り包丁で切り込みを入れる。卵を半熟程度の固さに茹でる
- 2
卵を茹でてる時にインゲンも入れて茹でて柔らかくなったら取り出して半分に切る(面倒ならそのままでも)レンジでも
- 3
フライパンに油を引き鶏手羽と長ネギ、生姜を入れて炒める
動かさないで焼く焼き色がついたら調味料を入れていく、卵も入れる - 4
調味料を入れ少し煮るすし酢を入れ生姜を取り出しインゲンを入れ煮汁を全て煮詰め(フライパンを揺すりながら)照りを出して完成
- 5
☆生姜を取り出したときに長ネギも取り出してもイイしそのままクタクタでも美味しく食べれます^^
コツ・ポイント
酢はお好みで、身体にイイですので
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
身離れ抜群☆鶏スペアリブの酢醤油煮 身離れ抜群☆鶏スペアリブの酢醤油煮
2014/02/15話題入り感謝☆超簡単煮るだけ~酢入りだから身離れ抜群~残りは骨1本のみ^^お酒もご飯もススム君☆ まゆみ母ちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19725675