ナスとプチトマトのジェノベーゼ

*えん*
*えん* @cook_40065113

たっぷりのオリーブオイルで炒めたとろとろナスと、加熱によって甘みを増したプチトマトの組合わせ。彩りもイイ感じです♪

このレシピの生い立ち
パスタが食べたいなぁ、と思って。

ナスとプチトマトのジェノベーゼ

たっぷりのオリーブオイルで炒めたとろとろナスと、加熱によって甘みを増したプチトマトの組合わせ。彩りもイイ感じです♪

このレシピの生い立ち
パスタが食べたいなぁ、と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料(2人分)
  1. ナス(小) 2本
  2. プチトマト        6個
  3. 玉ねぎ(小) 1/2個
  4. パスタ 150グラム
  5. ジェノベーゼソース ジェノベーゼソース
  6. オリーブオイル 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    パスタをゆでる。
    ナス→5ミリ幅の輪切り(水にさらす)
    プチトマト→半分に切る
    玉ねぎ→薄切り

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイルを敷き、ナスを炒める。片面を炒めたらひっくり返し、玉ねぎを一緒に炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら、プチトマトを炒める。

  4. 4

    炒めた野菜をボウル等に取り出し、ジェノベーゼソース(大さじ2)を絡める

  5. 5

    野菜とソースが馴染んだら茹でたパスタを加え、残りのジェノベーゼソース(大さじ1)を入れて、混ぜる。

コツ・ポイント

ジェノベーゼソースを2回に分けて加えるのがポイントです☆野菜にソースの味がしっかり馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*えん*
*えん* @cook_40065113
に公開
関東で一人暮らしをしています。はかりを持っていないため、計量は主に大さじ・小さじで行っています。おおざっぱな性格のため(?)料理はいつも簡単&適当です。豆腐、豆乳、白味噌を使っての料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ