とろ~り☆春の七草あったか和みスープ

ぷよりんご @puyorin_go
春の七草であったかとろみスープ!
優しい味で和みます♪
このレシピの生い立ち
お粥より白ごはん派だけど、とりあえず七草は食べておこう♪ということで、スープにしました。
ごはんを入れれば七草雑炊に!
とろ~り☆春の七草あったか和みスープ
春の七草であったかとろみスープ!
優しい味で和みます♪
このレシピの生い立ち
お粥より白ごはん派だけど、とりあえず七草は食べておこう♪ということで、スープにしました。
ごはんを入れれば七草雑炊に!
作り方
- 1
七草セットです。
- 2
根の部分は細かく、葉は食べやすい大きさに切る。鶏肉は小さいひと口大、豆腐も1cm角ぐらいにする。
- 3
鍋に★をすべて入れ、味をみながら塩で調える。
- 4
鶏肉を入れて2~3分煮込んだら、豆腐と根の部分を入れる。
- 5
ひと煮立ちしたら火を止め、水で溶いた片栗粉を少しずつ入れてとろみをつける。
- 6
再び火をつけて、煮立ったら葉の部分を入れてひと混ぜしたら火を止める。
- 7
出来上がり♪
コツ・ポイント
鶏肉以外はすぐに火が通るので、煮込んでしまわないように素早く☆
鶏肉はお出汁になるので少し煮込みます。
似たレシピ
-
-
-
春の七草スープ やわらか鶏肉入り 春の七草スープ やわらか鶏肉入り
春の七草。お粥ではなく優しいスープです。ぐつぐつすると、鶏が緊張して硬くなるのでことことゆっくり優しく焦らず火を通します mikatetote -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17842025