ちょっとだけ✿焼き餅味噌グラタン

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

お正月用の余ったお餅で簡単なあと一品。お味噌風味の和風グラタンです。
このレシピの生い立ち
お正月で余った雑煮用の丸餅で、あと一品として作る簡単なグラタンです。お餅は少量でも満腹になるので、量は少なめです。

ちょっとだけ✿焼き餅味噌グラタン

お正月用の余ったお餅で簡単なあと一品。お味噌風味の和風グラタンです。
このレシピの生い立ち
お正月で余った雑煮用の丸餅で、あと一品として作る簡単なグラタンです。お餅は少量でも満腹になるので、量は少なめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餅(丸餅角餅 2コ
  2. しめじ 1/2パック
  3. 玉ねぎ 1/4コ
  4. バター 20g
  5. 小麦粉 大さじ1.5
  6. 粉末かつおだし 小さじ1/2
  7. 味噌(合わせ・白) 大さじ1
  8. 牛乳or豆乳 1カップ
  9. とろけるチーズピザ用チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    お餅は、1.5~2cm角程度にカットしトースターで焼く。ぷっくり膨らんだらOK。

  2. 2

    しめじは、石づきを落としてほぐし、玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンを熱してバターを溶かし玉ねぎを透き通るまで炒める。しめじと小麦粉を加えたら弱火にして2分くらい炒める。

  4. 4

    味噌を牛乳or豆乳で軽く溶いてから3に加え、かつおだしも加えてなめらかになるまで混ぜながら弱めの中火にかける。

  5. 5

    4のソースに適度なとろみがついたらグラタン皿に薄く敷き、焼き餅を並べ、残りのソースをかける。

  6. 6

    とろけるチーズをのせる。チーズが溶けて、焼き色が薄くつく程度にグリルで焼いて出来上がり。あれば三つ葉などの緑をあしらう。

コツ・ポイント

味噌は合わせ味噌を使用してます。ホタテの刺身が残っていたので、工程4で加え加熱しています。アレンジはいろいろで、しめじの代わりに椎茸でも良いですし、エビを入れてもいいと思いますが、生ものは工程4までに必ず加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ