簡単♪高野豆腐とパン粉で揚げだし豆腐

meff @cook_40068133
高野豆腐をパン粉で揚げると物凄く美味しい。それを揚げだし豆腐にすると最高です。
このレシピの生い立ち
高野豆腐と揚げだし豆腐が大好きなので合体させました。(笑)^^♪
簡単♪高野豆腐とパン粉で揚げだし豆腐
高野豆腐をパン粉で揚げると物凄く美味しい。それを揚げだし豆腐にすると最高です。
このレシピの生い立ち
高野豆腐と揚げだし豆腐が大好きなので合体させました。(笑)^^♪
作り方
- 1
高野豆腐はもどして8等分にする(画像は4等分で謝!)
パン粉を適量用意。 - 2
①で戻した高野豆腐を水切りは余りせずパン粉に付けまぶす。(※でないとパン粉がくっつかない)
- 3
熱したフライパンに多めの油をしいて②のパン粉を付けた高野豆腐を揚げる。
- 4
これぐらいの色になったら出来あがり^^♪ここで終了しても充分美味しいです
- 5
ただやっぱり揚げだし豆腐には大根おろしと葱は欲しい!>▽<
大根おろしと葱、めんつゆをかけて本格完成です♪^^
コツ・ポイント
☆パン粉は本当にふんーーーだんにかけて下さい!めちゃめちゃ美味しくなります。
☆めんつゆは余りかけすぎないように!(せっかくのジューシーな揚げだし豆腐の味が薄くなります)
似たレシピ
-
-
-
高野豆腐でもちもち揚げだし豆腐 高野豆腐でもちもち揚げだし豆腐
☆主菜食育メール1月号(No.200)で紹介した高野豆腐の揚げだし豆腐のレシピです。だし汁を使って作れる優しい味わいの一品を考えました。高野豆腐は揚げだし豆腐にするともちもちの食感になるので、ぜひお試しください♪<1人分の栄養価(目安量)>エネルギー量 195kcal食塩相当量 1.6g 三条市 -
-
-
形崩れ無し!高野豆腐で揚げ出し豆腐★ 形崩れ無し!高野豆腐で揚げ出し豆腐★
満足出来る揚げ出し豆腐を作りたくて高野豆腐で作ったらふんわりトロトロの絶品になりました!!!絶対失敗しないよ! にょろにょり★ -
-
-
超簡単☆レンチンで厚揚げで揚げ出し豆腐風 超簡単☆レンチンで厚揚げで揚げ出し豆腐風
居酒屋で必ず注文する揚げ出し豆腐が厚揚げでしかもわずか2分でできる簡単揚げ出し豆腐風です!大根おろしを添えて。 hiroakko46
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17842934