あぶたま煮

まちまっち @cook_40034838
油揚げの中に卵を入れて含め煮しました。
もう一品ほしいときやお弁当にぜひどうぞ!
今回は秋らしくしめじも一緒に煮てみました。
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母が『恐竜のたまご』と言ってよく作ってくれました。
あぶたま煮
油揚げの中に卵を入れて含め煮しました。
もう一品ほしいときやお弁当にぜひどうぞ!
今回は秋らしくしめじも一緒に煮てみました。
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母が『恐竜のたまご』と言ってよく作ってくれました。
作り方
- 1
油揚げは熱湯をかけて油抜きする。
油揚げの一辺を切り、袋状に中を開ける。 - 2
湯呑みなどで支えて中に卵を入れる。爪楊枝で口を止める。
- 3
鍋に調味料と水を入れ、煮立たせる。2を入れ、10分程度煮る。
コツ・ポイント
口は縫うようにしてきっちり閉じてください。
写真のようにきのこや人参などの野菜を一緒に煮てもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
小松菜、しめじ、人参の巾着煮♡煮浸し風♡ 小松菜、しめじ、人参の巾着煮♡煮浸し風♡
油揚げの中に小松菜、しめじ、人参を入れ、長ねぎと一緒に煮ました♪油揚げが煮汁を沢山吸って、ジュワ~と美味しい煮浸し風♡ Sip☆h -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17844406