お袋煮

りりさま
りりさま @cook_40049873

つまようじのかわりに細めのパスタをご利用下さい
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理です。

お袋煮

つまようじのかわりに細めのパスタをご利用下さい
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フタリ分(袋6こ)
  1. お稲荷さん用の油揚げ 6こ
  2. 好みのひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/2こ
  4. 人参 1/3こ
  5. しらたき 小1袋
  6. しいたけ 2~3枚
  7. 具の調味料
  8. 酒・醤油 大さじ1
  9. たまご 1こ
  10. 煮汁
  11. だし汁 400cc
  12. 酒・醤油・みりん 各大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、椎茸を薄切りに。シラタキはざくざくと切ります

  2. 2

    ボールに具と具の調味料全て入れよく混ぜる

  3. 3

    揚げの中に八分目ほど具をつめ、パスタでクチをとじる

  4. 4

    煮汁を加えて沸騰させたら弱火に。落としぶたをして20分ほど煮込めば出来上がり

コツ・ポイント

お稲荷さん用の揚げがあると楽ですが普通の揚げでもモチロンOKです。煮込むときに鍋を覆うふたをかけるとふたをあけたとたん揚げがシューッと縮んでしまいますので注意です。お弁当にいれる際は汁気をよく切ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りりさま
りりさま @cook_40049873
に公開
旦那様とワタクシの二人生活。子供がいないので可愛い料理ではないと思いますが、基本のものを丁寧に作って行きたいと思います。つくれぽを書いて下さる方、レシピを投稿して下さる方皆様に感謝しております♪
もっと読む

似たレシピ