オムレツ ♥イン ポテート♥

華奏
華奏 @cook_40055166
東京

半熟のオムレツの中には、コロコロさつま芋が詰まっています。食べ応えのあるオムレツです。朝食らランチにもピッタリ!!
このレシピの生い立ち
卵好きなわが子、卵だけでオムレツ作ったら卵を一人2個使っても、おかわり!!ですって。そこでもう少しボりゅうムを出してみようと思って、季節感あるサツマイモを入れてみました。

オムレツ ♥イン ポテート♥

半熟のオムレツの中には、コロコロさつま芋が詰まっています。食べ応えのあるオムレツです。朝食らランチにもピッタリ!!
このレシピの生い立ち
卵好きなわが子、卵だけでオムレツ作ったら卵を一人2個使っても、おかわり!!ですって。そこでもう少しボりゅうムを出してみようと思って、季節感あるサツマイモを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. 牛乳 小さじ2
  3. 少々
  4. バター 小さじ2
  5. さつま芋 80g
  6. セリ 大さじ1/2
  7. ニンニク 1/2片
  8. 塩・胡椒 適量
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋は、皮をむいて、1cm角のサイコロ状に切る。耐熱皿にのせ、ラップをしてレンジで1分半加熱する。

  2. 2

    パセリとにんにくは、みじん切りにしておく。

  3. 3

    フライパンに、サラダ油とにんにくを入れ火にかけ、香りがしてきたらさつま芋を加え、軽く炒め仕上げにパセリを加える。

  4. 4

    3に塩・コショウで味をつける。

  5. 5

    ボールに卵を割り入れ、牛乳・塩・胡椒を加えよく混ぜておく。

  6. 6

    フライパンにバター小さじ1を溶かし、5の半量を加え、固まってくるまでフォークで混ぜながら火にかける。

  7. 7

    半熟に仕上がったら、4を真ん中にのせて、両脇から卵で包みこむように巻く。

  8. 8

    手早く作業をし、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

卵が固まってくるまで、フォークで混ぜるとソフトな口当たりのオムレツができます。
卵を半熟にい上げたいのでお芋を入れてからの作業は、手早くして下さい。
もし、たんぱく質を入れたければ、ハムやベーコンなどをお芋と一緒にソテーして入れて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
華奏
華奏 @cook_40055166
に公開
東京
作ってみたいな、食べてみたいなと思えるお料理をご紹介します。簡単時短、お家にあるものでアイディア料理をいろいろ。パンを焼くのも大好きなので、誰にでも簡単に作れるパンから、少しこだわりのパンまで紹介できたらいいなって思います。大人から子供みんなが喜ぶをモットーに。お料理作りが楽しく、食べるのがうれしい、そんな毎日を過ごしたいですね。
もっと読む

似たレシピ