魚河岸ピカタ

halcafe_
halcafe_ @cook_40065323

お豆腐と白身魚の魚河岸あげを、子どもから大人まで人気の洋食に♪卵とすりごまの衣があげのジューシーさを包み込んでくれます。
このレシピの生い立ち
お豆腐と白身魚のやさしい味わいの魚河岸揚げを、洋風にアレンジしたいなと思い、つくりました♪

魚河岸ピカタ

お豆腐と白身魚の魚河岸あげを、子どもから大人まで人気の洋食に♪卵とすりごまの衣があげのジューシーさを包み込んでくれます。
このレシピの生い立ち
お豆腐と白身魚のやさしい味わいの魚河岸揚げを、洋風にアレンジしたいなと思い、つくりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 魚河岸あげ 4個
  2. 1個
  3. ●白すりごま,ごま 各小さじ1
  4. ○ケチャップ 大さじ2
  5. ミディトマト 1個
  6. ○塩,こしょう 各適量

作り方

  1. 1

    【衣作り】
    ●の材料をすべて混ぜ合わせる

  2. 2

    【焼く】
    魚河岸あげの油分をキッチンペーパーでふき取る
    →1にくぐらせてフライパンで焼く×2~3回繰り返す

  3. 3

    【ソース作り】
    ミディトマトを5mm~1cmの角切りにし、ケチャップと合わせる
    →塩,コショウで調味

  4. 4

    【盛り付け】
    2の横に3を添える
    ※お好みで野菜を添えて(写真:ベビーリーフ,ペコロス使用)

コツ・ポイント

ピカタの衣にごまを入れると、ヘルシーかつ香ばしさがupします。
ケチャップにトマトを刻んで入れることで、見た目も華やかに、魚河岸あげの繊細な口当たりにもぴったりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
halcafe_
halcafe_ @cook_40065323
に公開
シンプルレシピで見た目もカラダも満足の一品を。調理師免許/食生活アドバイザー2級/フードコーディネーター3級・2級
もっと読む

似たレシピ