作り方
- 1
野菜を切る。ゴボウはササガキにする
- 2
量が多いので、切った野菜はボールに分ける。ボール2個使う
- 3
天ぷら粉と水を混ぜ、半分ずつボールに入れ混ぜる。野菜が粉に触れたかな?って思うくらいで十分♪
- 4
適量の熱した油に、お玉でひとすくいした野菜をそっと入れる。まとまったら様子を見て裏返す
コツ・ポイント
売ってるように綺麗な丸にはなりませんが、コロモも少なくとてもヘルシーです♪野菜だけでも十分おいしく出来ます♪冷蔵庫の残り物の野菜が大活躍のメニューです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
かき揚げ①~ちりめんじゃこと野菜~ かき揚げ①~ちりめんじゃこと野菜~
衣を出来るだけ少なくヘルシーに!揚げ時間も短く、サクサク!さつま芋の甘みが効いてます!これぞかき揚げ!塩でどうぞ! sa10ri工房 -
そば粉入り 香りごぼうと野菜のかき揚げ そば粉入り 香りごぼうと野菜のかき揚げ
大和野菜「香りごぼう」は香りが強く、アクが少ないうえ、とても柔らかいのが特長です。季節の野菜とともにかき揚げに。 おいしい奈良
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17848360