春鰊の煮付け

けんちゃろう @cook_40037260
旬の鰊。塩焼きも美味しいけど煮付けも良いです!柔らか〜い身が最高☆
このレシピの生い立ち
鰊大好きなので♪塩焼きよりもこっちの方が私は好きです。子持ちじゃない、安〜い雄の鰊でも美味しいですよ〜。白子入りだととろーりとろけて最高です!
春鰊の煮付け
旬の鰊。塩焼きも美味しいけど煮付けも良いです!柔らか〜い身が最高☆
このレシピの生い立ち
鰊大好きなので♪塩焼きよりもこっちの方が私は好きです。子持ちじゃない、安〜い雄の鰊でも美味しいですよ〜。白子入りだととろーりとろけて最高です!
作り方
- 1
鰊は鱗をしっかり取り、頭と尻尾を切り落とします(煮崩れの原因になるので)白子や数の子に気をつけて内臓だけ綺麗に取ります。
- 2
内臓を取った鰊は綺麗に水洗いし包丁で軽く切目を入れます。次に鰊を並べてピッタリ収まる鍋に鰊以外の材料を入れ、煮立てます。
- 3
沸騰したら鰊を重ならない様に並べキッチンペーパーで落とし蓋をして鍋蓋無しの中火で約20分。煮汁が回る火加減を保って下さい
- 4
火を止めたら蓋をしてそのまま冷ますと味が馴染みます。盛り付ける時は崩れない様に注意!私はフライ返し二本使いです!
コツ・ポイント
鰊にピッタリの鍋を選ぶ事。鰊が重ならない、でも動かない大きさ。フライパンでも良いですね♪煮崩れしやすいので鍋に鰊を入れたら少なめ、濃いめの煮汁で一気に仕上げます。決して触らずに!蒸発してしまう様なら水もしくはお酒少々を足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!圧力鍋で、秋刀魚の煮つけ 簡単!圧力鍋で、秋刀魚の煮つけ
塩焼きだと細かい骨を嫌がり、旬の秋刀魚も台無しに…。この秋刀魚の煮付けなら骨まで柔らかいので子供たちでもムシャムシャ!! わかめ2002 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17848567