離乳食 お雑煮

ぷらぷららー @cook_40096468
離乳食後期のあかちゃんも食べられるおぞうに。四角いじゃが餅でおぞうに気分♪
このレシピの生い立ち
後期のあかちゃんもおぞうにを一緒に食べて新年を迎えたくて。
離乳食 お雑煮
離乳食後期のあかちゃんも食べられるおぞうに。四角いじゃが餅でおぞうに気分♪
このレシピの生い立ち
後期のあかちゃんもおぞうにを一緒に食べて新年を迎えたくて。
作り方
- 1
じゃが芋、にんじんを茹でじゃが芋はマッシュし片栗粉をまぜ、お餅っぽく長方形に。にんじんは花や松など飾り切り。
- 2
にんじんのあまりはみじん切り。ほうれん草もみじん切りし片栗粉をまぜスプンで丸めレンジで数十秒加熱しボールを作る。
- 3
鍋に昆布、干ししいたけ、しょうゆ、水を入れ加熱。れんこんをすりおろし、鶏、片栗粉とまぜスプーンで鍋におとす。
- 4
つゆ、鶏ボール、にんじん、じゃが餅、ほうれん草をのせて完成。
コツ・ポイント
じゃが餅、ほうれん草、鶏ボールは食べるときくずしてください。
似たレシピ
-
赤ちゃんもお正月★お雑煮風な離乳食 赤ちゃんもお正月★お雑煮風な離乳食
離乳食中の息子にも、お正月気分を味わってほしくて、赤ちゃんでも食べられる材料で、お雑煮風な離乳食を作ってみました♪ りくたんMammy -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17848684