新子のペペロンチーノ、タラの芽添え

螻蛄蚯蚓
螻蛄蚯蚓 @cook_40037882

イカナゴの新子たっぷり、グリーンアスパラ、タラの芽を添えて。
このレシピの生い立ち
イカナゴの新子、春キャベツ、グリーンアスパラで春色満載のスパゲッティ!

新子のペペロンチーノ、タラの芽添え

イカナゴの新子たっぷり、グリーンアスパラ、タラの芽を添えて。
このレシピの生い立ち
イカナゴの新子、春キャベツ、グリーンアスパラで春色満載のスパゲッティ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 200g
  2. イカナゴ新子 100g
  3. イカ下足 50g
  4. 春キャベツ 3枚
  5. グリーンアスパラガス(太) 2本
  6. タラの芽 4本
  7. にんにく 1かけ
  8. タカノツメ 1本
  9. オリーブオイル 大匙2
  10. 少々
  11. 醤油 少々
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、タカノツメは種を取って輪切りにする。

  2. 2

    タラの芽は酒塩をふってラップし、レンジで加熱しておく。

  3. 3

    イカ下足は食べやすい大きさに切り分け、グリーンアスパラは縦に細く(スパゲッティくらい)千切り。

  4. 4

    春キャベツはざく切り。

  5. 5

    スパゲッティはたっぷりの湯に1.5%の塩を入れて、時間通りゆでる。

  6. 6

    ゆで時間30秒前になったら千切りのアスパラを一緒に加えてゆで、ざるに上げる。

  7. 7

    オリーブオイルににんにく、タカノツメを加えて香りがたつまで弱火で炒める。

  8. 8

    キャベツ、イカを加え、こしょうを振って強火で炒める。

  9. 9

    イカナゴを加え、スパゲッティのゆで汁を大匙2加え、火が通ったらスパゲッティを加えて絡ませる。

  10. 10

    皿に盛り付け、タラの芽を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

タラの芽はゆでるよりもレンジで加熱するほうが香りが失われないです。アスパラはざく切りでもいいですが、パスタ風に切ることで彩りがよくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
螻蛄蚯蚓
螻蛄蚯蚓 @cook_40037882
に公開
主夫・okeraの日々の食事。いわゆる「男の料理」ではありません。
もっと読む

似たレシピ