豆腐のローズマリーパン粉焼き

ローラlove @cook_40036967
豆腐ステーキにローズマリーの香りいいパン粉をのせてみました。ちょっとお洒落に。
このレシピの生い立ち
ちょっと香りよく焼いてみました。
豆腐のローズマリーパン粉焼き
豆腐ステーキにローズマリーの香りいいパン粉をのせてみました。ちょっとお洒落に。
このレシピの生い立ち
ちょっと香りよく焼いてみました。
作り方
- 1
豆腐は耐熱皿にのせラップをしないで電子レンジに3分半かけ布巾に包み水切りする。重石はしなくてOK。
- 2
フライパンにオリーブオイルとローズマリー、塩少々を入れ火にかけ香りが出るまで加熱する。
- 3
パン粉または手で粉々にしたお麩を入れ炒める。油を吸ってしんなりしたものがカリカリになるまで。
- 4
一度取り出しフライパンをさっときれいにする。
- 5
豆腐の厚みを半分にし、塩少々をふり片栗粉をまぶす。
- 6
フライパンにオリーブオイルを熱し両面をこんがり揚げ焼きにする。
- 7
豆腐を皿に盛り③のパン粉をのせる。
コツ・ポイント
②でにんにくを加えても◎
お麩はどんな種類でも大丈夫ですが、車麩など大きい物の場合はすりおろして使います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ササミの香草パン粉焼き ササミの香草パン粉焼き
ハーブのローズマリーとパルメザン・チーズの香りが嬉しい一品です。 ささみに下味をつけて焼く香草パン粉焼きです。 残ったタレやパン粉も一切無駄にしません。 オマケの付け合せレシピ付き(笑)。 旦那のオススメの一品です。 ローズマリー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17850755