トマト煮込みロールキャベツ

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

ウインナーをまるごとお肉とキャベツで包み込み、トマトでじっくり煮込みました☆肉汁とトマトがジュワ~♪チーズをかけても◎
このレシピの生い立ち
ケチャップを使ったレシピを考えているときに思いつきました。実家のロールキャベツには必ずケチャップがかかっていて、ロールキャベツとケチャップは合う!という自信があったので、中にも外にもケチャップを使ってみました。

トマト煮込みロールキャベツ

ウインナーをまるごとお肉とキャベツで包み込み、トマトでじっくり煮込みました☆肉汁とトマトがジュワ~♪チーズをかけても◎
このレシピの生い立ち
ケチャップを使ったレシピを考えているときに思いつきました。実家のロールキャベツには必ずケチャップがかかっていて、ロールキャベツとケチャップは合う!という自信があったので、中にも外にもケチャップを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(4個分)
  1. キャベツ 大きめの葉4枚
  2. ウインナー 4本
  3. 豚ひき肉or牛豚合いびき肉 100g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ☆ニンニク 1片
  6. 1/2個
  7. ☆パン粉 大さじ1
  8. ☆ケチャップ 大さじ1
  9. ナツメグ・塩・コショウ 少々
  10. トマト缶 1/2缶
  11. 250ml
  12. ◆ローリエ(あれば 1枚
  13. ◆固形コンソメorブイヨン 1個
  14. ◆ケチャップ 大さじ2
  15. 塩・コショウ 少々
  16. セリ(仕上げ用) 少々
  17. ≪チーズをかけるなら≫
  18. 溶けるチーズ(ピザ用など) 適量

作り方

  1. 1

    キャベツの葉をゆでるor耐熱ボウルにぬらしたキッチンペーパーを敷き、その上に葉をのせてラップをしてレンジで4分加熱する。

  2. 2

    キャベツはザルにあげて水気を切り、芯の部分を削いでおく(捨てない)。

  3. 3

    玉ねぎとニンニクとキャベツの削いだ芯をみじん切りにし、ボウルに☆印を全て入れて手で粘りが出るまでよくこね、4等分する。

  4. 4

    キャベツの葉の芯の部分を手前にして3をのせ、その上にウインナーを1本のせてキャベツで包み込む。これを4個作る。

  5. 5

    トマト缶は、ダイスカットならそのまま、ホールならヘタを取り除いて包丁で刻んでおく。

  6. 6

    鍋に4を重ならないように並べる。
    包み終わりを下にして並べるとくずれにくいです。

  7. 7

    ◆印(固形コンソメは手で崩して)を全て加え、蓋をして火にかける。

  8. 8

    沸騰したら蓋を少しずらし、弱火で20分以上煮込む。
    時々スプーンなどでスープを混ぜたりキャベツの上にかけてください。

  9. 9

    塩・コショウを少々かけて味を整え、お皿に盛り付けてパセリをふったら出来上がり♪

  10. 10

    ◆断面◆
    ウインナーがお肉の真ん中からこんにちは♪

  11. 11

    ≪チーズをかける場合≫
    煮込んだあとにチーズをかけ、蓋をして弱火で5分。チーズが溶けたら出来上がり♪

  12. 12

    とろ~りチーズがたまらない♪

  13. 13

    2012.2.17 つくれぽ10人達成!話題入り♪
    作ってくださった皆さまありがとうございます(^^)

  14. 14

    2014.12月 アピタ・ピアゴのレシピリーフレットに掲載されましたー!

コツ・ポイント

キャベツの葉が切れないようにはがしてください。切れてしまった場合はもう1枚重ねるとうまく包めます。
中に入れるタネはゆるいと感じるかもしれませんが、キャベツで包んでしまうので大丈夫!
翌日でもキャベツがトロトロでおいしくいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ